« 映像サービス進化^^論(通信回線とコンテンツ) | Main | 下がっているのは日経225だけじゃない »

June 26, 2006

富裕層からどうやってカネをふんだくるか?

東京-成田を20分で…ヘリ直行便、1人3万円とのこと、アメリカでは世界第二位の金持ちウォーレン・バフェットさんがこの地球でNo.1の金持ちビル・ゲイツさん夫妻の財団に4兆円を寄付するんだそうです、福井日銀総裁の見つかっちゃったから2500万円寄付ちゅうのがいかにもチンケにみえますナ、まあ福井さんとゲイツさんバフェットさんじゃその金持ち度が2桁も3桁も違うんでしょうがネ、THE無念であります(苦w)

それにしても忙しい人にとって東京から成田に20分で飛んでも手続きに時間がかかっては何も意味もありません、成田空港はエコノミークラスの貧乏人から空港使用料を徴収するのを止め、その分こういうヘリを利用するような富裕層から、並ばずにチェックイン(with出入国&税関検査)できる替わりに、10倍の空港使用料をふんだくったらエエと思うのですが、実態は同じおカネでそういうサービスを提供しているとか...(蟻蘭)

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 映像サービス進化^^論(通信回線とコンテンツ) | Main | 下がっているのは日経225だけじゃない »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 富裕層からどうやってカネをふんだくるか?:

» バフェット氏、ビル・ゲイツ基金などに財産の大半を寄付へ [幸せな金持ちへの道 by bif]
米投資会社バークシャー・ハザウェイ (NYSE:BRK.A)の会長兼最高経営責任者(CEO)で世界2位の 富豪である著名投資家ウォーレン・バフェット氏 (75)は25日、同氏の財産の大部分を、 世界一の富豪である マイクロソフト(Nasdaq:MSFT)の ビル・ゲイツ会長とメリンダ夫人が創設した 「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ基金」などに 寄付する計画を発表した... [Read More]

Tracked on June 26, 2006 06:56 PM

» 世界2位の米富豪が寄付、慈善団体に4兆3000億円 [小さなニュースブログ]
世界2位の米富豪が寄付、慈善団体に4兆3000億円  【ニューヨーク=北山文裕】米国の著名投資家、ウォーレン・バフェット氏(75)は25日、保有資産の大半を慈善団体に寄付する意向を表明した。  米経済誌フォーチュンなど米メディアによると、同氏は会長...... [Read More]

Tracked on June 26, 2006 11:15 PM

» 3億円はセレブ最低基準? [佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン]
livedoor ニュース:[福井日銀総裁]金融資産2億9000万円 livedoor ニュース:[女子大生誘拐]3億円要求、韓国籍の男ら3人逮捕 いつの間にか犯罪者グループの中でも「セレブなら即3億円出せる」というコンセンサスでも出来上がっているのだろうか。... [Read More]

Tracked on June 27, 2006 06:44 PM

« 映像サービス進化^^論(通信回線とコンテンツ) | Main | 下がっているのは日経225だけじゃない »