中田ヒデについて一言
猫さんが「(中田)が最強のプレーヤーであり、チームリーダーであり、またサッカー普及の広報担当である事に変わりはない」とおっしゃっている、でもボクは今の中田ヒデの立場は違うと思う、彼はペルージャまでは順風満帆で日本代表のチームリーダーだった、でもローマ、パルマそして今のボルトンではレギュラーではない、セリエAのトップチームであるローマの1年目でレギュラーを張れなかったのはわかる、でもそこから伸びなかった、ボルトンはトップチームではなくペルージャほど下ではないが優勝の可能性が少ない中堅チーム、そこでレギュラーを張れないとは...
いろいろ言いたいことはあるだろうけどスポーツは結果がすべてだ、野球でいえばイチローとか松井秀は遥か彼方、松井稼と同じ立場と言える、能力不足だったのか慢心だったのか原因はボクにはわからない、いずれにしても今回のW杯はチームともども自らの不甲斐なさが身に染みてわかったのではないだろうか、もうプレイヤーとして残された時間も多くはない、日本代表チームが今のレベルにとどまるか本人が相当レベルアップしない限り次のW杯に出ることもないと思う、昔ファンだった者として9月から始まるシーズンからは是非レギュラーとして最低2年はプレーして欲しい、今はただそのことを願うのみです
人気ランキングはどうなっているんだろう?
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 中田ヒデについて一言:
» 「誇り」守れたか:W杯 [猫手企画@新聞屋]
ヒデと川口のためのW杯だった。Excite<W杯F組>日本完敗 ブラジルと豪州が決勝Tへ年齢的にも多分最後と決めて臨んだであろうW杯だったが21日付けでnakata.netに上がっていたヒデの言葉が重い。ともかく、守らなければならないものは唯一
“誇り”
これまでの自分の人生の為に、これまでの自分に関わってきてくれた全ての人の為に、そして最後の最後まで、自分を信じ続けてくれているみんなの為に、すべてを尽くして戦ってきたいと思う!! 果たしてこの誇りは守れたか。
二人以外の選手に今回正直... [Read More]
Tracked on June 23, 2006 02:00 PM
» 中田英寿ふて寝の真相? [佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン]
アドリアーノ「ナカタ、大丈夫か?」
中田「大丈夫だよ、でも、しばらくここで寝ているよ」
アドリアーノ「立って胸張れよ、よくやったじゃないか!」
中田「いや、すぐ引き上げると、即テレビマイクだからもうウゼーんだよ」... [Read More]
Tracked on June 23, 2006 03:08 PM
» 日本 ブラジルに逆転で完敗 一次リーグ最下位 [800字コラム【僕の伝言板 】]
先制点を取った瞬間はあわやと思わせたものの、実力の差は如何ともしがたく、世界の王者ブラジルに4対1で完敗。F組の最下位も決定して、ジーコ・ジャパンはワールドカップ・ドイツ大会から早々と姿を消した。試合終了後にジーコ監督は「第一戦のオーストラリア戦が痛かった... [Read More]
Tracked on June 23, 2006 04:07 PM
Comments