« 女優という生きモノ(木村佳乃が過激発言?) | Main | 外交、諜報活動と美人局について語るオンナたち »

April 10, 2006

MLBビデオハイライトbyヤフージャパン

WBCが終って日米で野球が開幕した、MLBの成績はココでプロ野球の成績はココだ、MLBではヤンキースの松井が既にホームラン3本と好調な滑り出しをみせているが、チームは1勝4敗と井口のホワイトソックスと並んで今のところ最下位、でイチローと城島のマリナーズは3勝3敗とマズマズのスタート、まあ始まってまだ1週間...4月末くらいにならないと様子はわからない、ただヤンキースは相変わらずリリーフ陣が良くないようでチト心配だ

さて今年のMLBで特筆できるのは、ヤフージャパンの協力で日本語字幕付きのMLBビデオハイライトのサイトができたことだ、日本人選手の活躍と主に彼らが出場する試合のハイライトを各3分づつ計6分、それも1Mというきれいな動画で観れるのはうれしい、これでわざわざテレビのスポーツニュースをみる必要がなくなった、過去のバックナンバーもバッチリ揃っているようだ、これなら夕方の就業時間が終った頃に気軽にチェックできる

人気ランキングはどうなっているんだろう?

プロ野球の方に目を転じると西武と巨人が好調なスタートを切った、巨人には観客動員と視聴率でも頑張って欲しい、今日はビジターのナゴヤドームでの開催とはいえ、日曜日の巨人戦を今年からなのだろうか、ナイターを止めてデーゲームにしているのには少々驚いた、他ではロッテが6勝8敗と若干低迷し、我らがのび太君(ヤクルト)は3勝6敗と元気がない、ヤクルトの場合は内容をみると投手陣はまあまあだが打撃陣が打っていない

《追記》
松井秀、開幕戦以来のマルチ&6戦連続安打!ヤ軍は大勝し連敗脱出とのこと、正直勝った2つは大勝で負けた4つは競り負けが多い、あんまり良い傾向とはいえません、井口のホワイトソックスは勝ち、イチローと城島のマリナーズは負けたようです、城島は今日は休養かな...彼は捕手ですから金本さんみたいに全イニング出場というわけにはいきません

|

« 女優という生きモノ(木村佳乃が過激発言?) | Main | 外交、諜報活動と美人局について語るオンナたち »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference MLBビデオハイライトbyヤフージャパン:

» おめでとう!「鉄人」金本 7年間の「皆勤」出場 [800字コラム【僕の伝言板 】]
強靭な肉体と精神力、そして自己管理が大記録を生んだ。阪神の金本知憲選手は、連続試合全イニング出場の大リーグ記録、カル・リプケン選手が持つ「903」を超えた。足掛け8年は長い。一度もベンチを暖めることはなく、38歳になった今でも全く衰えを知らないプレーを見せる。試合を勝利で飾ったあと、快挙を祝うセレモニーで「監督、チームメイト、そしてファンの皆さんのおかげ」と謙虚な挨拶に、この男の実像が覗く。岡田監督やチームメイトから花束を受け取って頭を下げると、球場を包んだ大観衆から「金本」コールがわき起こった。 ... [Read More]

Tracked on April 10, 2006 08:39 AM

« 女優という生きモノ(木村佳乃が過激発言?) | Main | 外交、諜報活動と美人局について語るオンナたち »