« 安倍さんっていくつだっけ? | Main | 外国のiTMSからもダウンロードさせて欲しい »

March 24, 2006

フランスの若者の初期雇用契約(CPE)について

仏デモ:学生ら22万人参加、一部暴徒化 首相解任もとのこと、これは難しい話しですね、日本でもそうですが今若者の失業率の高い原因が、雇用者を容易に解雇できないつう事情があるわけです、コレはアメリカとか中国が一番緩く、だいぶ離れて日本とインド、そしてドイツ、フランスなどのヨーロッパが一番キツイのだとか...そんな中フランスは若者だけに押し付けようとしているわけです、ボクはある条件をつけて全雇用者を無条件^^に解雇できる方向がいいと思います

フランスの若者の初期雇用契約(CPE)・その2

アメリカのように無条件に解雇できるのは行き過ぎであり、ヨーロッパのように解雇できないのも問題です、やっぱり制度の全体的な見直しが求められていると思います、無条件に解雇はできるが、その際に企業は雇用者にある程度勤続年数に応じたペナルティを支払うというのはどうかなと思います、ヨーロッパでも10年雇用したら解雇の際は1年分の給与を払う必要があるという風に直して、若者以外の解雇も認めるつうのは如何ですか?ヨーロッパの雇用システムを知らないんで暴論ですが...

人気ランキングはどうなっているんだろう?

《追記》
コメントありがとうございます、ご紹介いただいたブログから辿っていくとシラク大統領のテレビ演説が観れます、もちろんフランス語で字幕^^はありません、尚この方の住むブルターニュ地方のレンヌでの映像がYOUTUBEに投稿されていました、下記↓です、まあこういう映像がみれるつうのも時代ですね

|

« 安倍さんっていくつだっけ? | Main | 外国のiTMSからもダウンロードさせて欲しい »

Comments

こんにちは

CPEで検索してきました。日本ではどうもピンときませんが、下のブログを見るととんでもない状況のようです。これはテロなみですね。
http://bretagne.air-nifty.com/anne_de_bretagne/

Posted by: koji | April 03, 2006 03:33 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference フランスの若者の初期雇用契約(CPE)について:

« 安倍さんっていくつだっけ? | Main | 外国のiTMSからもダウンロードさせて欲しい »