« 音速の貴公子最後の瞬間映像(アイルトン・セナ) | Main | ホームページを売る? »

March 27, 2006

あれからもう11年も経つんだ(麻原死刑確定?)

オウム松本被告の控訴棄却・東京高裁とのこと、これでもうコイツに裁判で無駄金使わなくて済みますかネ、野郎が供述をしない以上時間をかけても意味ないでしょ、サッサと死刑にして欲しいですね、このことは自分の親戚が被害者であるから言っているつもりはありません、しかし弁護士って損な役割かもしれないけどみてて超ムカツク、不必要な時間稼ぎをしたり精神鑑定に持ち込もうとする魂胆が気にくわない、彼らは裁判がきちんと行なわれるためにいるハズです、冤罪というなら証拠を揃えて堂々と主張をすればいいのです

オウム:松本被告、死刑の公算大に 高裁が被告側控訴棄却

あとオウムの元幹部で自分の主張をブログに書き、政党の懇親会にまで出席した人がいるらしい、この人は自分の過去に自覚がなさ過ぎます、一生塀の中で暮らせと言いませんが、事件とは関わりがなくても、政治と宗教に二度と首を突っ込むべきではありません、そしてこの人に結果的ではあるにせよ関わり活動を幇助してしまった人は、そのことを認識しこの人を二度と政治と宗教に関わらないようにさせる責任があります、そうすることで初めて次の活動を行なうことが許されます、辛いですが是非きちんとして戴きたいです

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 音速の貴公子最後の瞬間映像(アイルトン・セナ) | Main | ホームページを売る? »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference あれからもう11年も経つんだ(麻原死刑確定?):

» オウム松本被告の控訴棄却、死刑確定? [メフィスト賞受賞者津村巧のテレビ・世相日記]
↑拙作です↑1. オウム松本被告の控訴棄却、死刑確定?時事通信から:巨人の上原投手が人身事故=凱旋帰国の翌日 地下鉄サリン、松本サリン、坂本堤弁護士一家殺害など13事件で、殺人罪などに問われたオウム真理教の麻原彰晃こと松本智津夫被告(51)(1審・死刑)...... [Read More]

Tracked on March 27, 2006 09:17 PM

» 松本智津夫(オウム麻原彰晃)被告の控訴棄却(東京高裁) [ブログで情報収集!Blog-Headline]
「松本智津夫(オウム麻原彰晃)被告の控訴棄却(東京高裁)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2... [Read More]

Tracked on March 27, 2006 10:17 PM

» オウム松本智津夫被告、控訴棄却 [だんなの屋根裏部屋]
地下鉄サリン事件や坂本堤弁護士一家殺害事件などで殺人罪などに問われ、 1審で死刑判決を受けたオウム真理教の松本智津夫被告の控訴審で、 東京高裁は27日、松本被告に訴訟能力があると認め、 弁護側が期限までに控訴趣意書を提出しなかったことを理由に、 公判手続きを打ち切る異例の控訴棄却の決定を下しました。 弁護側はこの決定を暴挙とし異議申立を直ちに行う声明を発表していますが、 恐らくは異議申立は高裁で却下され、最高裁への特別抗告も認められず、 控訴審が開かれることなく死刑判決が確定する異... [Read More]

Tracked on March 27, 2006 11:25 PM

» 死刑 [共通テーマ]
死刑判決が出た事件、死刑が執行された事件、あるいは死刑制度そのものについて。思うところを語ってください。 [Read More]

Tracked on March 28, 2006 02:22 AM

» 松本弁護団の誤算 [元検弁護士のつぶやき]
 松本控訴審の控訴棄却問題について、高裁決定要旨を踏まえて考えてみたのですが、つ... [Read More]

Tracked on March 28, 2006 09:34 PM

» 根底にはすべて「大悪法・裁判員制度」 [高野 善通のブログ雑記帳]
 オウム麻原裁判が死刑確定への動きになってきました。控訴趣意書不提出による死刑確定となると初めての事態、従って、最高裁への特別抗告のケースである程度(死刑絡みで日本国憲法37条で保障された被告人の裁...... [Read More]

Tracked on March 28, 2006 10:59 PM

« 音速の貴公子最後の瞬間映像(アイルトン・セナ) | Main | ホームページを売る? »