日本棚ボタで準決勝進出!(WBC)
日本棚ボタで準決勝進出!
皆の者、メキシコご訪問中の皇太子様に最敬礼じゃ
ゴボ、アメリカがまたも負けちまった、今までの韓国との2戦、まあ2次リーグは結果論でチト語弊があるかもしれないが、ある意味負けてもいい試合です、勝ち負けうんぬんでも負け惜しみでもなんでもなく、いかに無駄な力を使わずに準決勝に進むかつうのが重要、でも次の準決勝はまさに負けてはいけない試合、韓国は2次リーグの日本戦で朴賛浩を先発で使ったので、投手陣は昨日の試合より間違いなく手薄、朴賛浩も8、9回に投げるのがせいぜいだろう、松坂は準決勝では投げられないと言っているようだけど、先発上原で松坂のスクランブル発進を期待汁!
《追記2》
今回の準決勝、もし9回を終って同点だったら韓国に決勝に行って貰いたい、これはボクの素直な感情です、なので今回は最低2点差をつけて完膚なきまでに韓国を破って欲しいですネ
人気ランキングはどうなっているんだろう?
《先程書いた記事》
8回表の米国の攻撃を終って2-1でメキシコがリード、このままでも9回表が0点なら日本が準決勝進出です、棚ボタ準決勝なるのでありましょうか!でも9回米国は3番からの好打順、グリフィ、ジョーンズ、A-RODのクリーンアップ登場であります
●0-0のまま9回に突入、グリフィ三振1アウト
●ジョーンズにストレートのフォアボール
●右に投手交替、A-ROD四球で1アウト1、2塁
●メキシコまたも投手交替、打者ウェルズがダブルプレー
●2-1メキシコ勝利でゲームセット
ところで、米国戦でまたも「誤審」 メキシコの先制弾が幻にとのこと、でやらかしたのはあの審判、あの野郎なんで審判団から排除されないんだ、チョー疑問だワ、ところで今アメリカがメキシコに1-2で負けているそうな、2失点か...このまま負ければ日本が準決勝進出、しかし3つ目で勝って決勝に行っても素直には喜べないね
《追記》
コメントありがとうございます、韓国に美味しいトコだけ持って行くのかと言われそうですが、この機会を生かして欲しいですね、初代チャンプがアジアというのもいいものです
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 日本棚ボタで準決勝進出!(WBC):
» WBC、日本準決勝進出 [滑稽本]
全てが終わったと思ったけれども、まだ終わっていなかったらしい(笑
で、メキシコVSアメリカでも、メキシコのホームランが二塁打になるという誤審を、例によって例の如く、「ボブ・デービットソン」氏がやらかした。
こいつ、間違いなく買収されとるわ(笑
それにしても... [Read More]
Tracked on March 17, 2006 01:03 PM
» WBC・米国がメキシコに破れ、日本が「まさか」の準決勝進出 [バカに厳しいバカばかり]
「アメリカの阿部四郎」ことボブが、この試合でもお約束どおり「アメリカの国益=正義」ぶりをいかんなく見せてくれたわけだが、それをも跳ね返したメキシコに心底敬服。 [Read More]
Tracked on March 17, 2006 01:35 PM
» メキシコ [穴場スポットコラム・なるほ堂]
WBCで日本代表がまさかの決勝進出です。それもこれもメキシコ代表ががんばってくれたおかげです。というわけで今回はメキシコの話題です。
日本の中枢とも言える永田町ですが、ここには国会議事堂を始め総理官邸や自民党の本部、各議員会館など様々な政治施設が集中して...... [Read More]
Tracked on March 17, 2006 08:28 PM
» 連日の強風 WBCメキシコが米国に勝ち日本に風が吹く [Star Prince JUGEM]
昨日は猛烈な風雨で朝の通勤時倒れた自転車や様々なものを見かけましたがいろいろな方が同様の光景を見た由。今日のお昼も突風が吹きました。週末の天候がよくないという予報は残念です。米国は弱い経済指標が続出し利上げ打ち止め近しという観測が既にでていたのを裏付けるかのような如しで、ドルは軟調。日本市場は株式が閑散に売りなしで上昇JGBは小動きでほぼ変わらず。欧州金利は低下しています。相変わらずブラジルへの資金流入を聞きますが、どうなるでしょうか。カナダは利上げ打ち止め感から債券相場が8か月ぶりお水準に上昇。ア... [Read More]
Tracked on March 17, 2006 08:36 PM
» 超ラッキー!WBC準決勝で韓国と三度目の正直 [800字コラム【僕の伝言板 】]
絶望のふちから奇跡的に浮上した。米国の敗戦が決まった瞬間、ホテルでテレビ観戦していた日本選手は、ハイタッチで喜びを爆発させた。準決勝で対戦する韓国には1次リーグ、2次リーグともに1点差で泣いた。日本と米国の失点率差はわずか0.01だった。王監督は「99%、準決勝進出はないと思っていた。ここまできたら守るものはない。思い切ってやる。日本より韓国のほうがプレッシャーは強い。次の試合は日本らしい華々しい野球をみせたい」と珍しく興奮気味に率直な気持を語った。 勝負はゲタを履くまで分からないものだ。韓国戦敗戦... [Read More]
Tracked on March 18, 2006 08:05 AM
» 真実イチロー WBCより [らんきーブログ]
WBCは始まってみると盛り上がってますねー^^。
いよいよ明日は棚ぼた奇跡の準決勝。三度目の韓国との対戦になりますね。
イチローの「ただ勝つだけじゃなく、すごいと思わせたい。戦った相手が“向こう30年は日本に手は出せないな”という感じで勝ちたいと思う」発言で火がついた韓国。
イチローは自分自身をも鼓舞する意味で言った言葉だと思うが韓国メディアが喜んで飛びついた。
燃える材料を作るのも上手です。兵役免除にしてもそうだし。
それと韓国の場合は現役大リーガーが早いうちからWBCに参加表明し体も作... [Read More]
Tracked on March 18, 2006 02:12 PM
» メヒコ勝利!日本準決勝進出へ [MAC'S GADGET]
天は我々を見捨てていなかった!
WBC2次ラウンドでのアメリカ対メキシコ戦。メキシコが2-1でアメリカを下しました。
これで、日本の準決勝進出が決まりましたが、一次は諦めかけていたので、喜びもひとしおです。
今日も、あのデヴィッドソン審判がやらかしてくれたそ...... [Read More]
Tracked on March 18, 2006 05:09 PM
» 祝!WBC準決勝進出!! [僕が僕らしくあるために]
WBCで、日本チームの準決勝進出が決まりました。なんだか「まさか!?」と言った感じですよね。王監督自身も「90%諦めていた」とコメントされていますからまさに「望外の僥倖」と言ったところではないでしょうか。結局、結果としては1勝2敗で日本・アメリカ・メキシ...... [Read More]
Tracked on March 18, 2006 10:06 PM
Comments
メキシコに敬意を表して、メキシコと日本の関係を書いてみました。
しかし、まさかリターンマッチができるとは。
今度こそがんばれ日本。
Posted by: シルバニア | March 17, 2006 08:37 PM