マーチマッドネス(WBCなんざ刺身のつま)
アメリカ3大ネットワーク(NBC、ABC、CBS)のサイトをみていたら、マーチマッドネスなる言葉が踊っていました、コレ何かつうとNCAAという全米大学バスケットボールのトーナメントが今行なわれているらしい、この3月という時期のアメリカではこの話題で持ち切りになるのだそうです、つうことはWBCなんざ刺身のつまってワケです、地方の田舎町に行くに従ってアメフットにせよバスケにせよ、学生の試合の方がプロより人気があるのだとか
だとするなら秋にスポーツイベントが目白押しでなんつう、MLBの話しも言い訳にしかきこえませんなあ、WBCって日本のファンからするとやっぱり面白いですが、シーズン前のこの時期にやるのはさすがに如何なものかと思います、マイナー主体でいまだに疑惑の審判を外せないのもどうかと思う、今度は3年後だそうですが、やっぱりシーズン終了後の開催がベストと思った次第、練習1週間+本番2週間の合計3週間で開催できまっせw
《追記》
コメントありがとうございます、それとアメリカの田舎町って一種独特な雰囲気なんですよネ、ニューヨークから橋ひとつ隔てても変わってしまうのでビックリしたことがあります、場所によってはハイスクールのスポーツに人気が集まっているトコもあるとか...
The comments to this entry are closed.
Comments
そうなんですよね。この時期はバスケット一色です。アメリカの現法のアメリカ人もWBCを知っている人は、皆無に近いそうな・・・
騒いでいるのは日本人駐在員ばかりとか。
Posted by: mac | March 20, 2006 10:47 PM