« ウエクサレポートについて | Main | 裁判所&検察の建前論が60年も罷り通る »

February 09, 2006

水面下で粛々とできないのですか(楽天三木谷さん)

楽天、ライブドア社員に食指…技術者を優先獲得とのこと、なんで三木谷さんはこういうことを書かれるのですかねぇ、水面下で粛々とできないものですか、TBS買収のときも感じましたが、こういう人のことを我々江戸っ子はカッペーと言って馬鹿にします、こういうトコはホリエモンの感性の方が明らかに優りますな

《追記》
コメントありがとうございます、ハイ応援してます、そしてホリエモンもクロと決まったわけではありません

《追記2》
コメントありがとうございます、クロじゃない...そうですか、これで彼は大きな損害を蒙りました、ある意味刑罰としては十分過ぎるとも言えます、でもまぁ必死に法律を捻じ曲げてでもクロにするんでしょうなぁ

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« ウエクサレポートについて | Main | 裁判所&検察の建前論が60年も罷り通る »

Comments

節操ないように感じます。でも、三木谷さんを批判しつつ、ライブドア及び関連企業の再出発を応援してますか?

Posted by: kirin | February 09, 2006 06:58 PM

大手金融機関に長年勤めていて、その方面に詳しい友人が、ライブドアは黒ではないと申していました。無罪だったら、ホント、みんなどうするのかしら。

Posted by: さなえ | February 11, 2006 05:55 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 水面下で粛々とできないのですか(楽天三木谷さん):

« ウエクサレポートについて | Main | 裁判所&検察の建前論が60年も罷り通る »