« 質問の仕方と資料の出し方(堀江メール問題) | Main | 自民党最後の切り札・世耕議員ようやく登場 »

February 19, 2006

ようやく機能した久保と相手のミスを咎めた小笠原

決めた!久保619日ぶり復活弾!フィンランドに2-0快勝とのこと、今回は観る気になりませんでしたが失敗だったようです、みみ観れば良かった_| ̄|○、巻さんを入れて3-5-2にしてようやく久保さんが機能したのかな、ドウデスカ?で驚愕55mルーーープ!小笠原ダメ押し弾、実はジーコ想定内とのこと、相手ゴールキーパーのミスではありますが、小笠原さんがヨウ咎めました、コレがなかなかできないんですよね、次はアジア杯でインドと対戦ですか...今の時期に弱い相手とやっても仕方ないんですよね、何でまずサウジと組まなかったのかな、疑問ですワ

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 質問の仕方と資料の出し方(堀江メール問題) | Main | 自民党最後の切り札・世耕議員ようやく登場 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ようやく機能した久保と相手のミスを咎めた小笠原:

» サッカー日本代表、今年初勝利! [空から、海から、文庫から]
静岡エコパに行ってフィンランド戦見てきました。今度はまともに動いてくれたのと相手が高さを巧く使わなかったので勝ちました。なお私の席は後半フィンランド側でしたので [Read More]

Tracked on February 19, 2006 08:01 PM

» 久保小笠原がゴール サツカー日本代表フィンランド戦 [Star Prince JUGEM]
小笠原からのパスを久保が決めその後ハーフライン近くからの小笠原のゴール、ジーコがペレ、マラドーナしか狙わないと言ったとか、鹿島で同じような距離からゴールを決めたのは見たことがありますが、でサツカー日本代表フィンランド戦2−0で勝利。もう少しいい場面を多くしてほしいものです。得点につながりそうな場面がありましたから宮本中沢坪井のDF陣は安定していました。巻佐藤のFWはいまひとつのようでしたが、Jリーグが開幕し徳永(FC東京)が呼ばれるようになったりしたらおもしろいのでは。 トリノ五輪カーリング女子 ... [Read More]

Tracked on February 19, 2006 08:19 PM

» ホントに仮想オーストラリラ!?日本代表2-0で快勝! [気まぐれ日記]
今年に入って2度目の日本代表戦! 前回はアメリカにこっ酷くやられちゃったけど、今回で初勝利を飾れたね!おめでとう!・・・だけど正直には喜べないなぁ。 フィンランドはベストメンバーで来てないのは分かっていたけどそれにしても連携の悪さが目立ったね。後半終了間際にな... [Read More]

Tracked on February 20, 2006 12:16 AM

« 質問の仕方と資料の出し方(堀江メール問題) | Main | 自民党最後の切り札・世耕議員ようやく登場 »