東証はシステムをインド人に頼めってか...
東証に処理能力向上や売買単位統一迫る・改革懇初会合とのこと、ニューヨークの処理可能件数は3000万件/日あるとか、東証もそのくらいないとマズイんじゃないの、ある人の話しだとスウェーデン証券取引所のシステムが世界最高峰なのだとか、それも東証の月々のメンテ程度の価格、今のシステム価格の1/10くらいで導入可能とか、だったら東証のシステム価格は300~500億円と言われているから、30~50億円つうわけですか、そういえば松井さんがウチのシステムはシリコンバレーのインド人につくって貰った、こんなモノ今の日本人にはムリポと言っていた、だったら付き合いだのう~たらカ~タラ言わずに、スウェーデンのシステムをベースに開発をインド人に頼んだらどうよ
《追記》
コメントありがとうございます、2桁でつか...ゲロ、ゲボ、システムの中味そのものが違いますナ、ドドドドどっぼ~ン_| ̄|○ガックシ
The comments to this entry are closed.
Comments
>3000万件/日
4680万件/時
です。けたが2つ違うのです。
Dan
Posted by: 弾 | February 12, 2006 02:47 PM