« 安倍さんは首相の器か?(質疑応答@予算委) | Main | ハマスがパレスチナ軍を創設 »

January 28, 2006

得るモノなし(朝生とテレ東のライブドア特番をみて)

先程録画朝生とテレ東のライブドア特番をみましたが、正直得るモノなしです、朝生で堀江さんが事実が正しいとすれば、どの程度の罪になるのか誰か話してくれるのかと期待していましたが、結局うやむやだったなと思います

何か事実を知らない人間が集まって話しをしても無駄ですな、結局皆が自分の枠を出ない話しをしていたような、弾さんはあれで良かったと思います、「推定無罪」というのは正しいし、IT企業を庇うのは当然の発言でしょう

人気ランキングはどうなっているんだろう?

テレ東の方は伊藤前金融相が出ていましたが、最初に今回の件を引き起こし、個人投資家に多大な迷惑をかけたことについて、監査組織が間に合わなかったことを素直に詫びるべきです、その上で金融庁、SECと地検が頑張っていると話すなら、それなりの理解を得られます

まこの件はいかに健全な(←コレガムズカシイ監査組織をつくるかですが、財務省、金融庁とSECはまったく別の組織とすべきですね、SECの人間もせめて今の倍の1000人体制にしないと駄目でしょう、大銀行は大リストラを行なったし、証券会社もネット化が進みアナリストがダブついているんじゃないですか?

最後に余談ですが、朝生での民主党の菅元代表は確かにハチャメチャだったけど、あの論戦力は凄いですネ、マスコミの影響力が一番だと言っていましたが、アレは代表を降ろされた恨みでしょうなぁ、何もそんなことをあそこでばらすことないのにネ...

《追記》
TBありがとうございます、ただブログ名とタイトルをもっと簡潔にしてください、特にブログ名ですが今後削除の対象にします、悪しからずご了承ください<(__)>

《追記2》
弾さんTBドモ、我々の意見は大丈夫ですよ、一部のお年寄りは既に智慧で武装していますが、問題は多くのそうでない方々...

|

« 安倍さんは首相の器か?(質疑応答@予算委) | Main | ハマスがパレスチナ軍を創設 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 得るモノなし(朝生とテレ東のライブドア特番をみて):

» 【ニュース】ライブドア関連書籍・CD、発売中止に。/新聞定期購読するなら… [新聞を定期購読するくらいなら、コレを読め!、『本日のニュース』。]
堀江貴文容疑者の逮捕から1週間近く、株式市場以外にも影響が出てきているようだ。 まずは、ホリエモン関連の書籍。プロ野球参入やフジテレビ買収話が出るあたりから、多くの書籍が出版されたが、最近はほとんど売れないとのこと。そんな中、出版を予定しながら中止になって..... [Read More]

Tracked on January 28, 2006 10:26 PM

» メディアは株式市場である [佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン]
朝生「ホリエモン・ショックと日本」で、「マスコミの“責任”とは?!」が取り上げられた。 [Read More]

Tracked on January 28, 2006 11:45 PM

» TVではかき消せない、permalinkの威力 [404 Blog Not Found]
かつてならその数の暴力に抗う手段はなかった。 にぽたん休憩所 そして、そこで発せられたデタラメ。 ネットではかき消せない、数の暴力。 デタラメを真実ととらえる浅はかな視聴者。 ... [Read More]

Tracked on January 29, 2006 01:00 AM

» ライブドア「自分ならもっとうまくやる」風潮が心配 [D.D.のたわごと]
ライブドア強制捜査およびライブドア(・マネックス)ショックから2週間,ホリエモンこと堀江貴文当時社長から1週間がたとうとしてます。あまりにも思うところが多すぎて手を付けあぐねていた問題ですが,もういいかげん,少しは書いておこうと思います。 [Read More]

Tracked on January 29, 2006 08:59 PM

» 「事前規制型から事後チェック型」へと言ってはみたものの… [21世紀生活研究所]
 前エントリーで、「事前規制を緩めるのなら事後チェックを厳しくするのは当然だ」などと軽く書いてしまったが、改めてこの「事前規制から事後チェック(事後監視)へ」ということを考えてみるとよくわからなくなってきた。 ... [Read More]

Tracked on January 30, 2006 11:34 PM

« 安倍さんは首相の器か?(質疑応答@予算委) | Main | ハマスがパレスチナ軍を創設 »