« 埋もれない^^ニュース(小泉さんの施政方針演説) | Main | 重要な話しにメールを使うな »

January 21, 2006

今年25歳になる独身女性(眞鍋かをりさん)の意識

眞鍋かをりさんがご自身のブログで「そっちにいっちゃったね!(友人談)」と語っております、真鍋さんは今年の3月で25歳、吉岡美穂さんが2月に26歳、でもって既にほしのあきさんが27歳、菊川怜さんが28歳、木村佳乃さんが29歳とか...長澤まさみさんとか18歳のボクの知らない若いコも出ておりますが、年年歳歳光陰矢の如しですなぁ

美穂タンが今年26歳になるとはびっくらコキました、えもうてな感じでございます、ま我らがアイドル早見優さん松本伊代さんの年齢を訊くともっとびっくらコキますがネ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル、さて眞鍋さんの記事を読みますと「べつにアタシ今のままで幸せー」って奴はヤバイのだそうです、ハイこの辺の分析が少子化対策に役に立たないかと思っております

人気ランキングはどうなっているんだろう?

え~一応この後追記^^を予定しています 、眞鍋さん宛てのTBから独身女性らしきモノを拾い上げるのも一手かと...

《追記》
若い頃は子供がいない方がいいと思っていた女性が、子供が産めなくなる40代に入ってどう思われているのか、そして周りの友人でお母さんになった人たちが子育てを終る、50代の子供を産まなかった女性どう考えておられるのか、そのへんを訊きたいとボクは思っています

正直、若いときは子供を育てるって面倒くさいんじゃないかと、でも老いて子供がいないということはどうなのかもう一度考えてもいいと思います、それと昔は大家族制で上の人がそして周りの人地域の人が子供を産んだ女性を支えて、彼女の負担を軽減していたんじゃないか、そんな気がするのですが...

TB先:続々少子化対策考

|

« 埋もれない^^ニュース(小泉さんの施政方針演説) | Main | 重要な話しにメールを使うな »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 今年25歳になる独身女性(眞鍋かをりさん)の意識:

« 埋もれない^^ニュース(小泉さんの施政方針演説) | Main | 重要な話しにメールを使うな »