« リスニング機器もおいしい利権^^のひとつ | Main | 米牛肉の解禁は早かった?&吉野家は何をしている »

January 24, 2006

中産階級の消滅を認識しない人が国のトップ

明日の新聞の1面はすべてホリエモン逮捕、ライブドア上場廃止というニュースで埋め尽くされるんでしょうネ、そんな中誰も注目しない国会^^が始まり、先週の小泉さんの施政方針演説に対する代表質問がありました、衆議院TVで民主党代表の前原さんの質問と小泉さん、安倍さんの答弁を観ました

小泉さんの答弁で一番気になったのは、国のトップがこの国の現状を理解してないという寂しい実態です、彼はこの国の中産階級が失われた15年の中で消滅したという事実を認識していません、このことは希望格差社会下流社会貧乏クジ世代、そしてロウアーミドルの衝撃と立て続けにいろんな本が出ているなど、庶民が実感していることです

人気ランキングはどうなっているんだろう?

国のトップが現状を理解してない以上この状況が改善される見込みはまったくないと言っていいでしょう、さて小泉さんはこのことを理解していないのでしょうか、ボクは違うと思います、彼は理解していないのではなく理解したくない、つうか理解する気がないとすら言えます、こんな人に政権を任せていたのかと、今日は本当に暗澹たる気持ちになりました

民主党はホリエモンの1件を含め、耐震偽造と米国産牛肉問題を3点セットで政局にするつもりのようです、もちろん政局すべきですが、今回の国会で一番重要なことはこの「中産階級の消滅」という内政問題の追及です、この点を忘れずに行動していただきたいと節に願うものです、国のトップが理解したくないと言っている以上、野党第一党である民主党に追及をお願いするしかありません

ボクがこの問題の解決方法で一番注目しているのは、好調な企業のCSR、いわゆる企業倫理です、企業は徹底的にコストダウンを追及せねばなりません、問題はそのコストダウンで得られた利益をどう還元するかです、この場合一番重視すべきは株主ではありません、正社員など好調な企業で働いている従業員でもありません、その傘下で安月給でコキ使われている、派遣社員、フリーターなどの非正規社員です

こういう人たちに適正な給与を払うことだと思います、そのスキームをつくることが日本の中産階級の復活内需の拡大、そして日本という国の復活に繋がると確信しています、ボクは彼らに必要以上に高い給与を払えとは申しません、あくまで適正な給与を払えと言っているのです、今後労働人口は減って行きます、そして年齢が下がるにしたがって人材の中味も低下しているとききます

何故人材の中味が低下しているのか、彼らに努力すればいい暮らしができるというインセンティブを与えていないからだと思います、子供たちの教育から始まる取り扱いが非常に難しい問題ですが、この問題をクリアしない限り、日本はこれから人材が出てくる中国とかインドに、20~30年後にアジアの主導権奪われると断言していいでしょう

《追記》
今日の安倍さんの答弁で、理由もなしに秘書の参考人招致を拒否したのはいただけないと思います、小嶋さんと現実に会っているのであれば、証人喚問はともかく参考人招致には応じなければいけません

《追記2:1月24日10時》
今朝のアクセスランキングでこの記事が「ホリエモン逮捕!」の記事を抜いてトップです、世の中捨てたモノじゃないなと思いました、皆様に感謝します<(__)>、どうしたら非正規社員適正な給与が払えるのか教えてください

《追記3》
いらっしゃいまセうんこ様^^、では重ぉ~い責任を担って非正規社員用の労働組合つくってくださいと言ってみるテスト、トッテモ期待してまっせ<(__)>、本当にうまく行くスキームってないものですかネ

《追記4》
踊る新聞屋さんドモ、しかしまぁニフテー内ですからネ、エロTB対策バッチリになったのはいいのですが、何でニフテー同士で×なんですかネ、チトふれーむメールを出してみましょうか...国会が霞んでいるといいますが、昨日のアクセスが普段の1.5倍で一番人気が何故かこの記事なんです、占有率15%というのはなかなかありません、で個々の記事のアクセス数がハネ上がるライブドア^^のニュースサイトで紹介されているつうわけでもない

|

« リスニング機器もおいしい利権^^のひとつ | Main | 米牛肉の解禁は早かった?&吉野家は何をしている »

Comments

 非正規社員用の労働組合(アメリカの労組的なもの)を作ってデモでも起こしてみれば? と無責任に言ってみるテスト。

Posted by: 私 | January 24, 2006 10:24 PM

 こんにちわ。自分からマルセルさんのTBもダメダメになったようです…。なんとかしろよぉ。ニフテー。
 ところで、ライブドア一色で、マスコミでの国会の記事が霞んでいますね。

Posted by: 踊る新聞屋-。 | January 25, 2006 12:24 AM

あ~マルセルさん、早速どうも。
自分とこでも、アクセス数が跳ね上がっているのですけど
「格差社会を巡る錯綜」が13%で1位
http://t2.txt-nifty.com/news/2006/01/post_1486.html
「国会で「格差社会」に関する首相答弁」が6%で4位なんですよ。http://t2.txt-nifty.com/news/2006/01/post_a00b.html
なんか不思議ですね。

Posted by: 踊る新聞屋-。 | January 25, 2006 02:14 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 中産階級の消滅を認識しない人が国のトップ:

» 衝撃!?ホリエモン劇場の終焉は「時代」への重大な背信行為 [800字コラム【僕の伝言板 】]
極秘で異例とまで言われた月曜日の強制捜査が入ってから一週間。地検がメンツをかけた早業だった。ついにホリエモンの「バケの皮」が剥がされた。虚業の錬金術で“時代の寵児“ともてはやされた”英雄”の行き着いた先は、拘置所の冷ややかな3畳の間。実態がつかめないIT企業のマネーゲームに酔いしれた”暴走族“の残した罪は余りにも大きい。 灰色と言われながら、巧妙かつ大胆な手法で、多くの一般投資家を欺いてきた「経営内容が見えない」虚構は証券取引法違反で一気に坂道を転げ落ちた。ライブドアの株価は連日ストップ安が続き、既... [Read More]

Tracked on January 24, 2006 09:32 AM

» 堀江社長遂に逮捕・・・ [taki-log@たきもと事務所]
 堀江氏の逮捕を受けた社内の様子  夕方からは、このニュース一色ですね。時間の問 [Read More]

Tracked on January 24, 2006 10:14 AM

» file43 RE:食糧自給率案件に絡んで [サラリーマン活力再生]
Chaotic Neutralさんから、file39に際しての貴重なご意見いただきましたので、返信させていただきます。 >低い食糧自給率、アメリカ依存という問題はあるが、"凄まじい勢いで肉体破壊へと蝕まれる未来予想図"はどうもピンと来ない。アメリカ人が不健康なものばかり食べていて、日本人が伝統的には健康なものばかり食べていた、というのは部分的にはフィクションだ。塩分の多い日本食は胃癌の原因になりや�... [Read More]

Tracked on January 25, 2006 03:50 PM

« リスニング機器もおいしい利権^^のひとつ | Main | 米牛肉の解禁は早かった?&吉野家は何をしている »