« 日本人の試合でも視聴率稼げます(女子フィギュア) | Main | 不可避の事故だとは思うが?(特急転覆) »

December 26, 2005

スポーツは勝者が常に讃えられる

今朝のスポーツ新聞の1面は競馬の有馬記念女子フィギュアスケートのどちらかなと思ってたら、ほとんどのスポーツ新聞が競馬でした、ま年に一度の大レース有馬記念ですからそれはそれでいいのですが、例えばサンスポ、ハーツが勝ったは二の次で「ディープ負けた・衝撃」とやってました、2、3面はフィギュアでしたが、勝った村主さんの扱いは小さく、右に真央たん、左に6位だったミキティを大きく取り上げていました

ボクは「スポーツは勝者が常に讃えられる」と思っている人間です、こういう報道姿勢には大いに疑問を感じます、女子ゴルフの中継でも藍ちゃんが下位に沈んでも、優勝争いそっちのけで藍ちゃんの模様を延々と映し、大事な優勝争いアラやっていたのって感じです、いい加減人気者をワザワザつくり出し煽るのを止めて欲しいです、そんなことをしなくても強い人、強い馬は観るものを嘲笑うかのように勝ちますよ朝青龍^^みたいにネ

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 日本人の試合でも視聴率稼げます(女子フィギュア) | Main | 不可避の事故だとは思うが?(特急転覆) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference スポーツは勝者が常に讃えられる:

» スポットライトは勝者のもの [ノーリーズン再び]
競馬の有馬記念はハーツクライが勝ちました。予想が見事に外れて悔しさもありますが(笑)、素晴らしいレースだったと思います。 [Read More]

Tracked on December 27, 2005 12:44 AM

« 日本人の試合でも視聴率稼げます(女子フィギュア) | Main | 不可避の事故だとは思うが?(特急転覆) »