背負い込んだ難題はおカネだけではない
耐震偽造:破産申し立ては返金額より社会への訴え目的とのこと、おっしゃっていることよくわかりますが、30億円であれば3000万円として100戸分もあったわけです、それが5000万円に目減りすればタッタ50万円にしかなりません、何故もっと早く手続きを進めなかったのですか、それと小嶋社長の私財とか木村建設の債権はどうなっているのでしょう
でもまぁ、今日も住民代表の方が出てきましたが本当に大変ですね、金銭的な損も大きいですが、こういう時間の損の方が膨大です、この問題の解決に何年かかるのかわかりませんが、これにさらに精神的な負担が覆い被さるわけですから、北朝鮮拉致問題の横田ご夫妻をみても、イヤもちろん横田さんのご苦労の方が凄いのですが、こういう一生に背負い込んだ難題の凄まじいまでのでかさを感じます
人気ランキングはどうなっているんだろう?
《追記》
踊る新聞屋さんへのTB替わりに以下の雑文^^をコメントしますた、お~いニフティ未だにTBできないブログがあるゾイw
どうせTBできないのでコメントに読みますたと一言、それにしてもいつになったら住民に普段の生活が戻るのですかネ、どんどん債権は目減りしているし、今のままじゃ7~8割回収は国が負担しなけれりゃ無理筋、でもそれじゃ震災被害者とのバランスが極端に悪いし国民も支持していない、どうなるんでしょうな...
《追記2》
コメントありがとうございます、今回の被害者を手厚くするならその理由を血税を払う国民に明確にすべきです、二重ローンに苦しむのは一緒じゃないですか?逆に訊きます、なんでバランスをとらなくていいのですか?
再コメントありがとうございます、おっしゃるように国の責任がありますから今回の被害者の方が手厚くていいとは思いますよ、でもネ、今回の被害者には一応ヒューザーとか木村建設のように取るトコがある、じぇんじぇん当てにはならないけどネ、シノケンの物件などは彼らの企業努力で再び住めるでしょう、だけど震災被災者を助けてくれる相手は国しかないでしょう、だからバランスを考えることはおかしくないと思いますよ
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 背負い込んだ難題はおカネだけではない:
» オジャマモン懲役15年 [歌え!だらリーマン]
構造計算書が偽装されていることを認識していながらヒューザーがマンションを販売・引き渡したということが明らかになって、とりあえずは宅建業法違反ということらしいが、詐欺罪が成立するだろう。
詐欺なら10年以下の懲役になるらしいが、足りない。ここはぜひ組織犯罪処罰法を適用していただいて、オジャマモンことヒューザー社長の小嶋進氏を懲役15年に。きっこ姉さんのブログ2005年11月24日付によると、小... [Read More]
Tracked on December 22, 2005 01:29 AM
» 早くも幕引きか? [かきなぐりプレス]
衆院国土交通委員会は野党の反対を押し切ってまでヒューザー小嶋の証人喚問を当面行わないことを決定した。
マンション販売主を喚問しない、とはどういうことだ。
耐震構造の偽造を知りながら販売したのだから、詐欺罪にも相当するのに「捜査を見守るべきだ」と野党の反対を数の論理で振り切った。
自民・公明党に対する怒りがふつふつと沸いてくる。ヒューザー小嶋の証人喚問よりも、小嶋社長らと関わっている与党議員を守るために、証人喚問をしない、としか思えない。
思えない、というより理由は誰だって分か... [Read More]
Tracked on December 22, 2005 09:06 AM
» ジェイコム事件こそ健全性の証ー官はピラニヤたちに見習えー [建築家の育住日記]
余談から入りましょう。株の話、ジェコム株誤発注事件です。
みずほ証券にとっては悪夢の十分間でしたが、ピラニヤがあやまって川に落ちた人間におそいかかるように、マーケットは「誤発注」を見逃しませんでした。
みずほ証券、東証、投資家の動きを追った分刻みの反応....... [Read More]
Tracked on December 22, 2005 11:06 AM
» 住民側が強度偽装の販売業者ヒューザー破産申し立てへ [ブログで情報収集!Blog-Headline]
「住民側が強度偽装の販売業者ヒューザー破産申し立てへ」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み... [Read More]
Tracked on December 22, 2005 06:17 PM
» 耐震偽造 四ヶ所、内河発言 姉歯の第三ルート [一 夢 庵 風 流 日 記]
耐震偽造問題、四ヶ所メモから見る問題と姉歯の常習性、 チェック機関のずさんさまで一気に整理。 < 四ヶ所メモの検証 四ヶ所発言検証 > まず、このメモは四ヶ所氏(総研チーフ)が、今年9/7に平成設計に送ったメモであり、 鉄筋...... [Read More]
Tracked on December 23, 2005 07:27 AM
» 耐震偽造問題に見る この国の方向性 [週刊 反論]
耐震偽造問題で最も注目したのは、姉歯元建築士でも無ければ、ヒューザーでもなく、
なぜ、国がきちんとした確認または危機管理が出来なかったのか?
ということでした。
この [Read More]
Tracked on December 24, 2005 02:03 AM
» 米国産牛と強度偽装問題で必要な「全党検査」 [ニュースヘッドライソ]
けっこう有名なんですでにご覧になられた人も多いでしょうか。アルツハイマーにかかった患者が描き続けた自画像の変遷画像。かなりショッキングな画像ですが、ご存知のとおり、この徐々に迫り来る絶望的な死から免れられない病は、狂牛病にかかった牛を食べると感染するらし....... [Read More]
Tracked on December 24, 2005 03:34 AM
Comments
>震災被害者とのバランスが極端に悪い
なんでそこまで震災被害者とのバランスを考えるのですか?
Posted by: 真面目な軟派師 | December 22, 2005 01:03 PM
お返事ありがとうございます.
マンション住民も,震災被災者も住む家を追われ,二重ローンに苦しむのは同じだし,マンション住人を手厚く援助するなら震災被災者にももっと援助を,という意見もわかります.ただ,地震が起きて家が倒壊したことに対し,国に責任はありません.これに対しマンションの件では,議論の最中ではありますが,検査体制に不備があったということで国にも責任があったのではないかといわれています.
震災被災者とマンションの件では国の責任の度合いが違うのだから,援助に対してバランスを考えるというのがそもそもおかしいのではないかと思ったわけです.
Posted by: 真面目な軟派師 | December 22, 2005 03:53 PM