哀しいね、なんで殺すのよ(広島小一少女殺害事件)
広島小1殺害:遺体に抵抗の跡なし 安心させて犯行かとのこと、どうも男2人の犯行らしいけど、いくら不審者とはいえまだ犯罪を犯してない奴を捕まえられねぇもんな、周りが注意するしかないんだよな、生きてる子供はおもちゃかよ、ふざけんじゃねぇよ、こういうのをきくと本当に嫌になります
人気ランキングはどうなっているんだろう?
こういう輩っていつの世にもいるんだよね、哀しいけどなくならない、どんな注意しても捻じ曲がった奴が一人でもいたらそれでお終い、こんな馬鹿がいるのに死刑を廃止しろだって、オレには信じられないよ、こういう犯罪は殺したという事実さえ間違いないとわかったら、即刻死刑にすべきです、違いますか?
確かに死刑は軽々と行うべきではない、それは当然です、高一の女の子を殺した少年とかあの酒鬼薔薇(←既に少年院を出ている?)は少年なので死刑にはならない、彼らを死刑にする必要はないかもしれない、死刑廃止論者が死刑を廃止して一生塀の中で暮らす刑をつくって、二度と娑婆を拝めなくすればいいと言っている、なら彼らにはそれを適用してもいいだろう
でもこの子供の命をおもちゃにする輩とか、地下鉄サリン事件の麻原などは論外でしょう、麻原...彼奴の裁判に国はいったいいくらの血税を入れているんですか、で野郎は苦しんでいる人たちを尻目に、糞尿を垂れ流してはいるが、あれから10年以上まだのうのうと生きている、精神鑑定だなんて無駄カネ使うなと言いたい、馬鹿らしくてやってられないです
《追記》
コメントありがとうございます、「昔と比べて最近変な人間がほんとに多くなったと思います」とのこと、そうは思わないけど、昔の大家族から戦後に核家族、そして今個家族^^になり、そういう人間が外に出る世の中になったのは事実ですね、でも「3丁目の夕日」に戻った方がいいのかどうかは議論があるところです
《追記2》
コメントありがとうございます、おっしゃりたいことはよくわかります、でもどっちも許せません、ほんとふざんけんじゃないよね
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 哀しいね、なんで殺すのよ(広島小一少女殺害事件):
» 勝谷誠彦氏、広島小1女児殺害事件の犯人が「子供をフィギュアの様に扱っている」と発言。 [フィギュア萌え族(仮)犯行説問題ブログ版・サブカル叩き報道を追う]
2005年11月23日放送のやじうまプラスの7時台の放送で、勝谷誠彦氏が広島小1女児殺害事件の犯人を「子供をフィギュアの様に扱っている」とプロファイリングした。
勿論、「フィギュア萌え族(仮)犯行説」の様に、凶悪な事件が起こる度に何でもサブカルチャーのせいにするマスコミの風潮を批判している私も、この様な事件が再び発生してしまった事に怒りを感じている。
しかし、なぜフィギュアを愛好する者を、猟奇的性犯罪者と�... [Read More]
Tracked on November 26, 2005 04:52 AM
» ●ペドファイルという言葉 [今宵、エイガ・ケンサク。]
最近のニュースは、暗いのが多い。
特にこれはつらい。
広島で下校途中の小学1年生、木下あいりちゃんが殺害されて段ボールに入れられた事件。
どっかのテレビでは、こう予想してた。
幼児性愛者がイタズラしようとしたけど抵抗されて殺した、と。
幼児性愛者とい....... [Read More]
Tracked on November 26, 2005 10:23 AM
» 広島の事件に思う [MAC'S GADGET]
広島で小学校1年の女児が下校途中に殺害され段ボールに放置されていた事件、連日報道がなされていますが、未だ犯人の手がかりはないようです。
同じ小学生の子を持つ親として、全くもってやりきれない事件です。
当地ふじみ野でも、時折学校から変質者に関するプリント....... [Read More]
Tracked on November 27, 2005 11:56 AM
» コミュニティの中の私 [●マーケティング室よりトップマネージを目指すBlog●]
世の中が「正しい人」や「生きている人が幸せに」を
前提になりたたなきゃ どんどんおかしくなりますね
社会において正しい事って
◎ 多くの人の利益になる
◎ 多くの人がシアワセになる
ってことが1つの判断軸になるとおもいます。
だから、自分だけ「イイ思いし... [Read More]
Tracked on November 27, 2005 01:10 PM
» 広島女児殺害事件のまとめ [時計台の鐘の音 いつまでも聴きながら・・・]
22日
女児は22日午後零時35分頃に下校。
約5分後、交番前で同級生の男児に目撃される。
その後足取りが絶える。
午後3時過ぎ、約200㍍離れた空き地に放置された
段ボール箱の中から遺体で見つかった。
午後10時頃、周辺を捜索していた県警捜査員が
茶色の...... [Read More]
Tracked on November 30, 2005 08:11 PM
» 自転車で貢献できる少しの事 [サイクルロード ~千里の自転車道も一ブログから~]
自転車の前カゴに「町内パトロール中」などと書かれたプレートを貼っているママチャリを見ること [Read More]
Tracked on December 15, 2005 07:25 PM
Comments
いつの世も犯罪はありますが、昔と比べて最近変な人間がほんとに多くなったと思います。ゲームとかネットの影響でしょうかね?今後は時代の流れに合わせて刑の重さも強くしていかなくてはならないでしょうし、そうなる事を願います。死刑廃止は私も反対ですね。。
最近小さい子供や女性・老人を襲う犯罪が多発しています。犯人は、小さい頃から誰にも相手にされず、ずっと一人で閉鎖感をつくり、社会に強いコンプレックスを持ち、自分より弱いものを支配する事でしか満足感を得る事ができない→殺人・強奪・監禁等、といった輩が多いです。
今後は子供が小さい頃からの社会全体の人間教育が重要になりますね。
Posted by: あずみん | November 27, 2005 10:28 AM
栃木の模倣犯のほうが許せない。
Posted by: 冬 | December 03, 2005 12:27 AM