定数是正問題(参院と衆院)
栃木・群馬2減、東京・千葉2増 参院定数で格差是正案とのこと、参院でも定数の是正をすべきなんでしょうね、ボクは参院の地方区は米国上院のように地域代表の意味合いを強くして、東京都のみ区部とそれ以外にわけ定数4にして、あとの道府県は全部定数2にしたらと思っています
なので、案に出ている鳥取と島根の合区は人口が少なくてもする必要がないと考えています、それより衆院の2倍以上の格差の方が問題です、調査方法と内容に問題があるようですが、国勢調査も行われたことだし、人口に基づいて厳密に定数を都道府県に割り振る、衆院の定数是正を最優先でやるべきです
The comments to this entry are closed.
Comments