自衛隊も船を動かせ(東シナ海ガス田)
東シナ海ガス田:「天外天」生産開始にいら立つ日本政府とのこと、いら立ってもしょうがない、自衛隊も船を動かして中国を牽制したら如何ですか?やられっぱなしは駄目ですよ、その上で局長級会議でしょ、外務・経済・防衛が連携して動かないとネ
もう一度言う、中国が局長級会議に応じなければ即船を動かしその反応をみよ、日本に非はない、反日デモなど恐れるな、オレがタカ派だと言うならちゃんと理由をつけて、どう行動するかを明らかにして反論してくれ
人気ランキングはどうなっているんだろう?
《追記》
TBありがとうございます、「こちらも強硬に資源採掘・生産に踏み切るべきだと思うのですが」ついて一言、何故日本が今まで開発していないかと言うと、採掘しても中国側に一旦陸揚げしないと日本に持って来れないからです
だから中国との共同開発が正解、但しこの資源は日本のモノであるということを、彼らに強く認識させる必要があるときいています、まやられっぱなしはヒジョーにまずい罠
《追記2》
TBありがとうございます、皆さん言うこと過激だね、TB返しを控える場合もあります<(__)>
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 自衛隊も船を動かせ(東シナ海ガス田):
» 中国の侵略に反撃せよ!part2 [依存症の独り言]
まったく時代錯誤のふざけた行為である。第2次大戦以前の、帝国主義の時代にタイムトリップした錯覚さえ起こしかねない。
手前勝手な言い分に基づいて自国の領土を決める。相手の意見や反論には耳を貸さない。実力を行使し、既成事実を積み上げる。相手の抗議には武力で威嚇する。
まさに帝国主義的侵略そのものである。こんな理不尽を許してはならない。これを許せば、東シナ海は『中国の海』になる。... [Read More]
Tracked on September 21, 2005 06:04 PM
» 中共、東シナ海ガス田で生産開始 [1喝たぬき]
郵政のみを争点として選挙を行っている間に、中共は東シナ海ガス田で生産開始し、我国の主権は確実に脅かされている。政府が帝国石油に対して東シナ海ガス田の試掘権を与えた段階で、政府には帝国石油が安全に試掘を行える環境を整備する義務が生じる。それを行いなら何のために税金を納めているのか分からない。... [Read More]
Tracked on September 21, 2005 07:10 PM
» だ・か・ら・・・・日本も掘っちゃえって [【非公式】 世界日本ハムの手抜きBlog@非公式]
東シナ海石油ガス田 中国の生産開始確認(産経)
中国政府系の石油開発会社「中国海洋石油(CNOOC)」が東シナ海で開発を進めている石油ガス田で、本格的な生産が始まったことが二十日わかった。
生産が始まったのは、日本が主張する排他的経済水域(EEZ)...... [Read More]
Tracked on September 21, 2005 09:11 PM
» 日中の中間線と紛争 [手前ら、日本人をなめんじゃあねぇ]
日中の懸案である、東シナ海での中国ガス田の操業開始という形を迎えてしまった今、わが国に成すべきことは何なのだろうか。
帝国石油に試験掘削を行わせ、わが国でも既成事実を作ることであるが、そのときに起こる恐れのある、中国軍艦と空軍機による妨害工作である。
中国としては今までのわが国のように、中共のやることや主張はただ受け入れるだけの日本でいてほしいのだが、中共による『反日暴動』により、日本国内のナショナリズムが高揚し、過去のようにただおとなしくしていれば嵐は過ぎる。という状況ではなくなったことに政府筋は... [Read More]
Tracked on September 22, 2005 07:31 PM
» 東シナ海ガス田の生産開始?政府が中国に電話で抗議 [水谷まちこのSPAM大好き!]
とりあえず、わかりやすい図。要するに資源泥棒。問題が重要なのは、ガスだけでなく石油も埋まってるってこと。っつーか、「天外天」はモロ「油田」であるらしい(中国が日本側の調査を認めないので、「らしい」としか表現できないが、石油があるのは、ほぼ確実)。同じくガ...... [Read More]
Tracked on September 23, 2005 12:44 AM
Comments