« 東京では増えた100万票がそっくり自民党に行った | Main | 小泉さん、やっぱり高速道路を見直せ »

September 14, 2005

AVEXが2CHキャラを盗用?

選挙が終って気が付くと、「AVEXが2CHキャラを盗用?」問題がネットの話題になっているようです、一世代上のこの方同世代と思われるこの方のブログをお読みください

ここでボクの意見を言わせていただくと、2CHそのものの成立の経緯を考えると、誰かその代表者がいて、「モナー」商標登録をしているかとなるとそうではないのでしょう、そうするとこの問題結局誰が決めるのかとなったら一般大衆でしょう

AVEXイクナイとなったら徹底的に糾弾すればいい、それであゆ、亜美などが逃げ出しAVEXの売上がガタッと落ちるようなら彼らの負け、AVEXが踏ん張って、逆にこのことで売上が伸びるようなら彼らの戦略成功つうことでしょう

ま、これも投票行動のないいわゆるひとつの選挙のような気がします、個人的にはAVEXが2CHラーに謝罪して著作権料を払えばいいとなるが、その払い先があるのだろうか...教えてちゃぶ台<(__)>、まAVEXの元悪ガキ爺どもはそこまで見越しているような気がします

《追記》
コメントありがとうございます、そやそや2CHって鯖鯖ってうるさいもんネ^^、ソウダAVEXのカネで2CH専用ブラウザ100万コピー無料配布とかドウヨ、で2CHが関鯖100匹をご購入...ト

《追記2》
TBありがとうございます、ふ~ンAVEXがエロエロ圧力をかけているって、馬鹿じゃないの?これから夏のイベント「A Nations」があったら大騒ぎだった鴨葱...大方のファンの反応はどうなんでしょう?

《追記3》
コメントありがとうございます、AVEXの反応があったらブログにカキコしてください<(__)>、バナー貼り付けさせていただきますた、ステップ1はクリアかな

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 東京では増えた100万票がそっくり自民党に行った | Main | 小泉さん、やっぱり高速道路を見直せ »

Comments

2chに金払うならサーバー100台納入とか

Posted by: masaru | September 14, 2005 10:06 PM

--------------
Avex関係者の自宅へ:手紙を用意しました。PDF印刷するだけ。
自宅住所も調査済み。 みんなも参加するモナ
http://blog.livedoor.jp/protectmona/

自分の愛するモノは自分で守れ! (`・ω・´) シャキーン
ブログで orz してるだけじゃダメモナ。
--------------

Posted by: Protect MONA | September 17, 2005 01:38 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference AVEXが2CHキャラを盗用?:

» マイヤヒ動画ってモナーじゃダメなの? [Ge-log(げろぐ☆)(゚皿゚)/(゚皿゚)/]
新聞記事 >ヒントはインターネットにあった。 >「のまネコ」というキャラクターが…(略 byエイベックス おいおいおい、のまネコはモナーからのインスパイヤじゃなかったのかよ。「キャラクターの「のまネコ」が人気に」って何だよ。どう考えても人気があったのは最....... [Read More]

Tracked on September 17, 2005 03:21 AM

» モナーを守る具体的な方法 「のまネコ」禁止 [モナーを守る具体的な方法]
モナーをAvexから守るために具体的な方法を書きます。すべて合法モナー ステップ1 ネットでフツーに抗議 (これをやらずして、モナーを語るな。) ステップ2 関係者の自宅に手紙 (これをやらずして、モナーを愛すな。) ステップ3 手紙増やそう(ここまでや....... [Read More]

Tracked on September 17, 2005 02:59 PM

» "のまネコ"はどこに行く? [ノーリーズン再び]
エイベックスの"のまネコ"騒動ですが、まだまだ沈静化にはほど遠いようです。のまネコとはエイベックスが発売している「恋のマイアヒ」に使用されているキャラクターのことです [Read More]

Tracked on September 17, 2005 08:38 PM

» AVEXが2chキャラを盗用!? [すべった(☆∀☆)2人のネタブログ]
えっ!? AVEXが2chキャラを盗用!!? 5分で解る「のまネコ」問題 なにやらすごいことになっちゃってるようです。 詳しいことはいえませんが参考資料です!!www   12 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[] 投稿日:2005/09/27(火) 13:57:31  \ | /     ○  ... [Read More]

Tracked on September 28, 2005 09:53 AM

» 著作権とインターネット [貧乏社長日記]
日本は著作権について甘い。 そこで露骨に利益を得ようとする人があまりいなければ、著作権を侵害したとしても放置されたままの場合が多い。 のまネコ問題で、AVEXの著作権問題が報じられている。 色んなブログや掲示板などで話題になっている。 テレビとかはあま....... [Read More]

Tracked on October 03, 2005 12:52 AM

» 「のまネコ」問題、さらに悪化! [ワイワイ倶楽部]
「のまネコ」騒動で新たに殺人予告が出された。 松浦社長らに3件だそうだ。 この問題は複雑で深いが、 ここまで問題をこじらせたのは、エイベック側にあることだけは間違いがない。 彼らの本業はサービス業であるはずだ。ここまでクレームがついた商品(継続すると言い張っ..... [Read More]

Tracked on October 04, 2005 03:04 PM

» のまネコって・・・ [星空を眺めて]
エイベックス・グループ・ホールディングスが図形商標を取り下げるとしていたキャラク [Read More]

Tracked on October 07, 2005 05:16 PM

« 東京では増えた100万票がそっくり自民党に行った | Main | 小泉さん、やっぱり高速道路を見直せ »