« ニューオリンズ壊滅(巨大ハリケーン襲来) | Main | 投票日は明後日なんですが、何か... »

September 09, 2005

米でケータイにiPod搭載(自然な流れ、ネット投票?)

YES! PROJECT

音楽もケータイに組み込まれる

テレ東のWBSでiPodナノなどの紹介をしていました、デジカメもタンピンで残るのは一眼レフだけになりそうですので、ボクにはタンピンの音楽専用機器が残るとは思えません、はいケータイに組み込まれたものしか残ると思えないのです

音の入手経路とソフトをおさえろ

それと音の入手経路ですね、ココをおさえたとこが勝ちそうな気がします、その伝でいうと今のところアップルのiTunesが圧倒的です、SONYもハードではなくココを抑えないと駄目です、WBSが事業展開している国についてiTunesが20ヵ国、SONYが6ヵ国と言っていました

でもボクはそういうことではないと思います、音の品揃えだと思います、ココでもSONYはiTunesに負けているようです、詳しく調べていませんがiTunesはSONY以外のすべてのレーベルのアーティストの楽曲が聴けるようです

このことで、欧米ではアーティストがSONYから他のレーベルに逃げ始めているとか、SONYもすべてのレーベルを備える必要がありますし、iTunesにもSONYのレーベルを提供しなくては生き残れません、そう思います、如何でしょうか?

《追記》
さて、R30さんEspresso Diaryさん「ACCESSがPalmSourceを買収」の話題を取り上げている、R30さんは「あんな将来のないテクノロジーの会社買ってどうするんだ」と書いている、奥一穂さんのブログを読むと、R30さんは「Operaに勝てるの?」って言っているようだ、いずれにしても荒川さんが何を考えているのか、そしてどうなるか興味があります

《9月8日の記事》

ケータイから音楽とネット投票ができる!

iPod:鉛筆ほどの薄さの新型を発表とのこと、アメリカの話しですが遂にケータイ(携帯電話)にiPodが搭載されるようです、これが自然な流れでしょう、ケータイに搭載されるのはこれでカメラ、ウォークマン(=iPod)、お財布、定期券、馬券などなど、次はネット投票かな、これも早く実現して欲しいですネ

そしてauが2カ月連続首位…8月の携帯電話純増数とのこと、auの累計契約台数は2053万台とまだドコモの2/5強ですが、純増数は実数にして5万台以上約1.5倍auがドコモをリードしているようです、さて日本ではどちらが先にiPodを搭載するか楽しみです

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« ニューオリンズ壊滅(巨大ハリケーン襲来) | Main | 投票日は明後日なんですが、何か... »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 米でケータイにiPod搭載(自然な流れ、ネット投票?):

« ニューオリンズ壊滅(巨大ハリケーン襲来) | Main | 投票日は明後日なんですが、何か... »