EPIC2014に字幕版が登場
ガ島通信の「EPIC2014に字幕版が登場」という記事でリンクを辿り、EPIC2014の字幕版を観て来ました、まどこかで必ず突然変異が起こりますから、9年後の未来の姿はたぶんEPIC2014が描いた世界とは違うのでしょう
グーグルとアマゾンのテクノロジーが合体したものが世界を制するのでつか?そして、それが人間が制御できない怪物となり人類を破滅に導く...ト、でもまぁ、あるひとつの方向を示唆しているものであることは間違いありません、こういうモノをいくつかみることでイメージを掴んでおきたいですネ
グーグルゾンに対抗しようと無理をするのがCNNでもWSJでもFTでもなく、NY Timesと言うところが笑えました、ガ島さんありがとうございました<(__)>、ところでEPICって何の略ですか、ボクは音楽レーベルのEPIC SONYのEPICぐらいしか頭に浮かびません
The comments to this entry are closed.
Comments