ワイドショー選挙の開幕
今回の選挙の争点は「日本国の行く末」です
決して「郵政民営化」ではありません
あとで泣きをみることがないように
皆様、この点をゆめゆめお忘れなく!!
ホリエモンが亀井さんの広島6区という、尾道市を含むが基本は県東部の農村部が多い選挙区から立候補して、ワイドショー選挙が開幕しました、これで「これからの日本という国の命運を左右する選挙」という争点はほぼ反古になりましたネ、小泉さんの言う郵政民営化の是非とホリエモンの動向に一喜一憂することになります
フジテレビを中心に大手メディアは視聴率重視の盛り上げに入るでしょう、それこそホリエモンの狙いですけどネ、ただどうなんだろう、ユーザーは既にライブドアを十分に認知していますから、ホリエモンがこれ以上メディアに露出しても、「馬鹿にするな」つうマイナス効果の方が高いと思います、如何でしょう?
そして、自民党:第5次公認候補4人発表 「野田、平沼」に対抗とのこと、野田さんの対抗馬はクレディスイスファーストボストンの佐藤ゆかり氏(44)のようです、民主党候補より上で結構いい人材なのかもしれませんが、この人が野田さんを上回るとはどうしても考え難いですなぁ
ま民主党が票を減らす野田さんに勝てるかどうかが焦点です、でも小泉さん正直ここまでしますかね、ここで抹殺すべきは道路族のドン古賀誠さんのハズ、でも紙ペラ一枚書かせただけで無罪放免、あっしにはついぞ解せません、ココに刺客ホリエモンならあっしも小泉さんに任せてみようかなつう気になります
今に始まったことじゃないけど、ホリエモン自身も正直思慮が浅いなぁ、透けて見えるワ、社長業と両立させるという政治を小馬鹿にしたような、真摯に日本の未来を考える人間にとっては有り得ないことを言っているし、議員さんってそんな生やさしい仕事じゃないでしょ、彼がどうなろうと知らんけど落ちぶれて行く分岐点になるんじゃないですか、如何でしょう?
《追記》
TBありがとうございます、小泉崩しでつか?ふ~ンそんな気はまったくしませんなぁ、根拠レスでっしゃろ、違い真っ赤?
The comments to this entry are closed.
Comments