« 自民=民主の連立政権誕生?(不毛の選択から) | Main | ワイドショー選挙の開幕 »

August 19, 2005

ホリエモン遂に出馬!(亀ちゃんの刺客として)

堀江さんじゃ亀井さんの刺客にはならないよ

ったく、地元の古賀さんの選挙区から出ろよな

巨悪度は古賀さん>>亀井さんでしょ

都市部の若者票を民主党と喰い合って共倒れは明白、農村部の票を集めて亀井さんが勝つと思いますよ、小泉さんが本気で亀井さんを落とすつもりなら県議を出せばいい、これなら民主党が勝ちます、亀井さん正直ホッとしたんじゃないかな、まじに堀江さんが出身地、古賀さんの選挙区から出れば、同じく農村部があるけどこちらはいい闘いになると思う、正直何でこんなトコにノコノコと現れるのかよくワカランね、ま小泉さんも堀江さんも受け狙いで勝つつもりがないんでしょう、フジのときも途中で逃げたし、この人っていつも闘いの本気度が低すぎるので、正直白けて酔いが醒めます罠

選挙関連記事
 何故株価が上昇するの?
 民主党の争点は年金(8つの約束だったが...)
 米韓蜜月は昔話&郵政も米国流民主化の流れ
 お掃除不十分(911総選挙)
 ワイドショー選挙の開幕
 自民=民主の連立政権誕生?(不毛の選択から)
 選挙談合と中露軍事演習
 ムネオ新党(佐藤優氏は今いずこ?)
 亀の断末魔(泥舟の国民新党)
 資源戦争(日本vs中国)
 私たちが真の改革をします(選挙は短い言葉が大切)
 政治はわかりやすく
 民主党は官公労を切り論客を押し出せ
 総選挙のキャッチフレーズ比較(民主党vs自民党)
 小泉さん行動が遅すぎる
 小泉さんの腹の中を読んでみる(ブログ的当落予想)
 テロを警戒せよ(Xデーは9月5日(月)朝)
 民主党がマニフェストで歳出削減3年で10兆円
 自民党ベッタリの日経に騙されるな(郵政解散ではない)
 郵政解散決定!!(中曽根家の私怨)

《8月19日の記事》

無所属でつか、ホリエモン頭いいねぇ

いろんな含み持たせられる、、、でも、

無所属なら地元の福岡7区から出たら?

堀江氏、無所属で広島6区出馬へ

公示まであと11日、票読みがだいたい出てくるころです
何か直前に
どんでん返しがありそうでつね

・片山さつき氏、小選挙区での立候補を辞退比例単独に
福岡7区古賀誠氏の公認を取り消し、××氏を公認
・尼崎脱線事故の責任を取り、こまわりくん立候補断念

...とかネ、2番目と3番目はあっしの大妄想ですが...
え、こまわりくんって誰って?だから尼崎ですって(^^ゞ

《8月18日の記事》

今テレ東の夕方のニュースによると堀江さんの出馬が正式に決まったようです、選挙区は広島6区、亀井静香さんの選挙区です、既に16日に書きましたがボクは堀江さんが都市部の民主党の票を喰うと思っていますので、小選挙区からは亀井さんが当選するような気がします、堀江さんが当選するか否かは比例の名簿順位次第ですね

さてこれを受けて亀井さんが宮澤さんの甥(?)が自民党公認で出る隣の7区に逃げることも一応は考えられますが、そのまま農村部の票固めに入る可能性の方が高いと思います、ただ亀井さんは無所属ではなく「国民新党?」とかいう党から出ますから、もしかするとこれが裏目に出る可能性も大です

以上ガセネタ予想でした<(__)>

《追記6》
東京12区(北区)から立候補を予定していた、郵政法案に反対して自民党の公認を取れなかった八代英太さんが出馬を止めたようです、自民党執行部の締め付けが予想以上に厳しいんですなぁ、これで公明党の候補者の選挙が随分楽になりましたネ、で比例代表での党公認を期待する考えを示したつうことのようですが、1人だけ許しますかね、ボクにはわかりません、公認されても下位に記載されてチャンチャンではないでしょうか

《追記7》
TBありがとうございます、でも泡沫候補に興味はないなぁ

《追記8》
第39回 日本経済まで「ぶっ壊す」小泉改革の幻想と実態とのこと、この頃視点がおかしいと言われていた立花さんですが、この視点は鮮やかですね

《追記9》
「欠席・棄権の処罰免除」平沼氏が批判とのこと、誰かが巧妙な分断作戦だと言ってました、造反者を半減させればそれで何もできないつうことなんでしょうネ、なるほどにゃぁと思います

《追記10》
コメントありがとうございます、ボクがみると今日の小泉さんブレまくりとみちゃうんですが、ま投票日は来週の今日です、どうなりますかねぇ...

《8月16日の記事》

夕方のテレ東ニュースをみていたら、なんとホリエモンに出馬の可能性ありとか?フジテレビ買収騒ぎで巨額の実利を手に入れ、会社名が超有名になるなど宣伝効果抜群のホリエモンこと堀江貴文氏ですが、野球の近鉄、高知競馬、そしてフジテレビと実態は敗戦続きです

あっしの愛読紙ヲタ新聞、日刊ゲンダイによりますと、その堀江さんがなな何とあの愛すべき亀ちゃんこと、ニッポン放送の亀渕社長じゃなくて、亀は亀でも自民党造反派の総帥亀井静香さんの選挙区からでるとのこと、なので早速シミュレーションしてみまつた

前回、亀井さんは次点の民主党候補に1万7千票差で当選しました、地盤の北部の農村地帯で圧勝しましたが、南の都市部で民主党候補の追撃を受け、公明党の支援がなければ危なかったとのこと、そうそんなに余裕のある選挙ではなかったようです

ハイ公明党の応援がなくなる今回は、自民党の対立候補が立たなくても相当厳しいというのが実態です、ここに堀江さんが入るとどうなるのか、堀江さんにはまず公明党の票の半分約1万票が入ります、この分亀井さんの票も減りますが、堀江さんが都市部の民主党候補の票も相当喰ってくれます

亀井さんの北の農村部の票が減ることはないので、都市部の票が堀江さんと民主党候補に割れた分当選ラインが下がり、亀井さんが前回より2万票余り減らしての当選とみます、ここに堀江さんではなくフツーの自民党候補が出たらどうなるのか、亀井さんと票を喰いあって民主党が当選ということになります、小泉さんがココに誰を出すのか楽しみです

堀江さんがもしココから出るなら今回も彼の宣伝活動に過ぎないと思います、本当に彼が衆議院議員になろうと考えているなら、地元の福岡か、東京から出ると思いますよ、一番当選の確率が高いのは民主党から福岡市のエロ拓の選挙区に出ることです、ココは典型的な都市型選挙区ですからたぶん彼が大差で勝つと思います

堀江ライブドア社長、衆院選出馬「可能性ある」
ホリエモン出馬する?アクセス数伸ばしへ話題づくり!?

《追記》
TBありがとうございます、なのかな

《追記2》
欠席・棄権者 自民公認 反対組と処遇に差とのこと、安倍さんが「反対した前職は当選一回議員まで非公認で対抗馬を立てられるのに、棄権がお咎めなしでは説明がつかない」と言っている、おっしゃるとおりだね、古賀さんを処分しないつうことは、道路公団改革をしないということと同義語でしょう、そのうち反旗をひるがえしますワ、民主党はソコを突くべきだね

《追記3》
菅、尻に火が付く…自民公認武蔵野市長が「刺客」とのこと、前回の選挙では区割りがかわった(三鷹・武蔵野→府中・小金井・武蔵野)にも関わらず5万票以上の大差で余裕を持っての圧勝です、選挙区ではなかった武蔵野市より大きい府中市長が出てくるわけではなく、土屋さんの市長選挙での得票数は2万5千程度、それも決して大差で圧勝しているわけではありません、なので多少票差が縮まることはあっても大差での当選は間違いないと思います、ZAKZAKも調べてモノを言った方がいいと思います

《追記4》
亀井静香氏の対抗馬は東ちづる氏、自民打診に前向きとのこと、彼女は愛読紙日刊ゲンダイによると因幡の出身で骨髄バンクのボランティア活動で地元では有名とか、なら農村票もある程度獲れるだろうし、都市部の民主党票も喰う、創価学会票2万もバッチリつく、正直ちょっと読めないですね

それにしてもホリエモンは出身の福岡7区、道路族のドン古賀誠さんの選挙区から出ろよな、彼が出たらいかに古賀さんといえども安閑としていられず、相当きわどいんじゃないですか?

《追記5》
TBありがとうございます、堀江さんが福岡1区から出るなら、民主党は1区の前職をエロ拓の選挙区から出せばいい、そうすると落ちるのはエロ拓(^^ゞ

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 自民=民主の連立政権誕生?(不毛の選択から) | Main | ワイドショー選挙の開幕 »

Comments

http://critic.exblog.jp/
最近私の読んでいるブログです。
毎日長編ですが、読み応えがあります。

Posted by: 尾道 | September 04, 2005 11:02 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ホリエモン遂に出馬!(亀ちゃんの刺客として):

» ホリエモンが出馬? [学生ベンチャーしちゃうかもしれないブログ?]
「ライブドアの堀江社長が衆議院選挙に出馬」って新聞に載ってた。まぁ堀江さんも日本がよくなって欲しいと思ってるみたいだから別にいいとは思うけど。特に経済についてはいろいろ考えてんじゃないかな?とりあえず日本このままじゃやばいなって思ってる人だと思うので、その行動力でもし政治家になったらがんばって欲しいです。当選か落選かは置いといて(^_^;) てかまだ出るか出ないか決まってないんでしょ?自民党に打診されただけで。 でも結局選挙に出ないんじゃないかな。[:犬:]社長のほうが政治家よりやりたいことやれる... [Read More]

Tracked on August 16, 2005 11:02 PM

» 今日の一言。ホリエモン出馬!?=旧構造を改善は人の改善から [OFFICE-WORKER.BLOG]
ホリエモンが自民党から出馬を要請されました。 資本主義社会の「超」成功者が、自民党から出馬です! がんばれ!出てくれ!ホリエモン! ホリエモン出馬の記事をまとめてみました。 Here There and Everywhere 記事内の一番下にホリエモン出馬コメントがあります。 時事を考える 記事全般がホリエモン出馬についてです。 gooブログの衆院選特設サイト ホリエモンの話題のみならず、今回の衆院選についての特集です。 まとめ検索 ベ... [Read More]

Tracked on August 17, 2005 08:48 PM

» 堀江貴文、衆議院選に出馬。 [Espresso Diary@信州松本]
「自民が堀江氏公認へ」。朝日新聞のサイトにも出ました。第一報は、日本テレビでした。映像は、盗撮っぽいものです。堀江氏に続いて、幹事長の武部勤と総務局長の二階総務局長が同じ建物に出入りする様子を映していますね。総務局長というのは自民党の選挙を取り仕切る役で... [Read More]

Tracked on August 17, 2005 09:25 PM

» 衆院選新局面!新党結成&ホリエモン出馬 [厄年ぶろぐ]
小泉総理の放つ矢継ぎ早のネタ攻撃で焦る郵政造反組と埋没する民主党。 今回の総選挙の争点はもちろん郵政民営化ではなく、キーワードは“刺客”と“マドンナ”。 造反組の首魁亀井元政調会長は自派の領袖の座を辞し、綿貫前衆院議長を党首に担ぎ上げて遂に新党結成へ。 ... [Read More]

Tracked on August 17, 2005 09:56 PM

» ホリエモン、衆院選出馬に意欲 ― 郵政民営化に賛成 [ブログ生活 - つれづれなるままに -]
◇堀江社長、衆院選出馬の 「Google ニュース検索結果」  自民党執行部がラ... [Read More]

Tracked on August 17, 2005 10:52 PM

» ホリエさんが選挙に…2 [ヒゴモンズクラブ]
今夜ニュース見てたら、どうやらホリエさんがマジで出馬するらしいと報じてましたね。希望選挙区を自民党に出したともいってました。 ま、でたら相手が誰であっても当選しそうな気がするけど…、いいのかな?って感じもします。 それにホリエさんが出ることで誰かが犠....... [Read More]

Tracked on August 18, 2005 03:39 AM

» モヤッと?スッキリ?国民新党が、荒海に漕ぎ出した。 [SUPER-X.COM]
こんばんわ、super_xです。 慌てて昼過ぎにテレビをつけると、super_xの夏が、終わりかけていた。 6回で、7−1。 もう結果は見えていた。 樟南ナインのあきらめない気持ちも切れ、監督の思いで作り采配が見えたところで、チャンネルを変えた。 不安だった、投手力の差が、この結果。 まぁ、ベスト8は、立派だ。 胸を張って、帰鹿してくれ樟南ナイン。 やっぱり、地元が出ないと高校野球はつまらなく�... [Read More]

Tracked on August 18, 2005 04:12 AM

» 何、ホリエモン出馬?! [ヨン様の南中山教室!]
ついに綿貫氏と亀井氏が新党を結成。党名は「国民新党」とのこと。代表は綿貫氏で現時点で5名での出発。亀井派の郵政賛成派は新党を結成すれば亀井氏とは袂を分かつと言っており、これで亀井派は分裂というより消滅することとなるでしょう。だが果たして逆賊の受け皿として機能するでしょうかね。難しいところだと思います。それよりもホリエモンが自民党から出馬するとのニュース。自民党の武部幹事長と会う一方、民主党の岡田代表とも会談... [Read More]

Tracked on August 18, 2005 06:52 AM

» 自民党がホリエモンに出馬要請 [ガ島通信]
それにしても、日替わりヒーローならぬ、日替わり刺客を次々と繰り出して話題をつくる小泉首相の手腕には驚きます。ホリエモン担ぎのサプライズは、多くの有権者にとって「想定外」だった模様(gooの投票・ブログと連動しているユニークな企画によると出馬「想定外」が70%...... [Read More]

Tracked on August 18, 2005 10:13 AM

» 羽柴秀吉、小泉首相に挑戦か! [ヨン様の南中山教室!]
今日の高校野球で東北勢が姿を消し、秋風が漂い始めた、と思いきや出てきました出てきました。伝説の選挙の「泡沫候補?」と言われ、また秀吉の生まれ変わりと言われる「大物」。あの青森の「英雄?」羽柴誠三秀吉が小泉首相のお膝元の神奈川11区から出馬とのニュース。昨日、神奈川県庁で行われた衆院選事前説明会に秘書を出席させたとのこと。何故この地区からというと「生涯における11回目の選挙として神奈川11区を選... [Read More]

Tracked on August 18, 2005 08:43 PM

» 堀江さん広島6区から出馬 [遠神恵賜 −トホカミエミタメ−]
堀江さんが広島6区から正式に出馬されるそうです。 広島6区というと郵政民営化反対派、国民新党の亀井静香氏が出るところです。 国民新党って国民党と名前が似てるな。新党作るときって新党ってつけなきゃだめってわけでもないのに ・日本新党 ・新党さきがけ ・国.... [Read More]

Tracked on August 19, 2005 12:19 PM

» 堀江社長の出馬によって [兄やんの一言モノ申す]
出ないと思ってブログでも取り上げなかったんですが、出たので書いておきます。 当選するかしないかは別として、兄やんとしては良いように捉えています。 悪いように言う人もいますが、経済人から政治家になるというのは、珍しいことでもないですし、日本の将来的な経済を....... [Read More]

Tracked on August 20, 2005 01:54 AM

» 《ライブドアのプチ株主の一言 その94》 [★☆どんちゃんのプチギャンブラー☆★]
ホリエモン 衆議院選に出馬?の続報です。 亀井静香氏のお膝元である広島6区からの出走が確実とのニュースがありました。 《リンクは時間の経過で消えます。》 [Read More]

Tracked on August 20, 2005 02:20 AM

» 純ちゃん笑劇場の始まりだ… [SUPER-X.COM]
こんばんわ、super_xです。 地元の福岡1区から、出馬せずに静香ちゃんの広島から出ることに、なったホリエモン。 まぁ、彼の出自はネットの中では、すでに知れ渡っているから地元で出るわけにはいかないよなぁ… それにしても、広島のある地域には、ほら、広島教育委員会のように、お隣さんが大好きな連中が多いから、ひょっとしたらいけるだろうと想定内なんだろう… 自民党公認には、ならないようだが… 堀江氏、無所属で広... [Read More]

Tracked on August 20, 2005 03:44 AM

» ライブドアの堀江社長、無所属で広島6区出馬 [徒然と証券(株式・債券等)売買]
19日、自民党は衆院選の公認候補調整をめぐって大詰めの調整を進め、 夜にも4次公認を発表する方向となりました。 出馬問題をめぐって小泉首相とライブドア社長の堀江貴文氏がお昼に党本部で会談して、 堀江社長は、郵政民営化貌に反対し、国民新党を結成した亀井静香氏と同..... [Read More]

Tracked on August 20, 2005 07:00 AM

» ライブドア堀江社長衆院六区から出馬、亀井静香・元建設相と激突。 [私でもいいですか?]
かねてから噂の有ったライブドア堀江社長の衆院選挙への出馬。 どうやら、広島六区から出馬することで決... [Read More]

Tracked on August 20, 2005 10:53 AM

» 「堀江貴文vs亀井静香」の広島6区。 [Espresso Diary@信州松本]
堀江貴文の当選は、難しいでしょう。それは本人も分かっていると思います。それでも広島6区からの立候補にこだわったのは、相手が亀井静香だから。古い自民党を象徴していて、かつメディアへの露出が多い亀井氏だから、堀江社長は当たってみたかったのだと思います。... [Read More]

Tracked on August 20, 2005 12:10 PM

» 本で振り返る「堀江貴文」 [起業家精神]
堀江 貴文 ライブドアブログで稼ぐ!儲ける! 堀江 貴文 稼ぐが勝ち ゼロから100億、ボクのやり方 堀江 貴文 堀江貴文のカンタン!儲かる会社のつくり方 堀江 貴文 100億稼ぐ超メール術 1日5000通メールを処理する私のデジタル仕事術... [Read More]

Tracked on August 20, 2005 12:27 PM

» 社会保険庁を民営化して科学技術を振興しよう [横浜よろず研究所]
貧乏暇なしでございます。本当にこれから土日しか更新できないかもしれないくらい本業が忙しくなってきました。なにせ、今の税制だと研究開発に先行投資が出来ないのが不便 [Read More]

Tracked on August 20, 2005 03:35 PM

» ドラえもん主要キャラ対決 [告白の仕方ガイド&詩~甘く、そして臭いブログの始まり~]
広島6区にホリエモン出馬の可能性が出てきたそうでもしそれが実現するとホリエモンvs亀井静香ちゃんの対決になってドラえもん主要キャラのつぶしあいになってしまうこの事態を藤子氏は、どう受けとめるであろう。 オレなら「子供の夢を壊さないでくれとクロマティ高校を訴え... [Read More]

Tracked on August 20, 2005 04:37 PM

» ホリエモンはわざと落選する [テクノロジーとマネジメントの狭間に]
本来はこのブログは選挙ネタをやるものではないのだが、とても面白いのでつい書き込んでしまう。 ついにホリエモン出馬。亀井静香と激突。 しかも自民党の公認ではなく、無所属。 「自分の志を試したい」と。 なんかとんでもないカモフラージュをみせられているような気が..... [Read More]

Tracked on August 20, 2005 06:12 PM

» 静香ちゃんビックリ、ホリエモンが敵に・・・。 [テンペスト]
 あまりホリエモンに興味ないですが、無所属で広島6区に出馬するらしいです。たぶん、静香ちゃんはホリエモンが出馬したことにビックリしたと同時に焦ってるでしょうね、ホリエモンはそのでっかい腹のとこにある四次元ITポケットで若者の絶大な人気がありますし、ライブドアのサービスで独自のメディアを発信していて、自分に有利なものを使うんじゃないでしょうか?静香ちゃんもジャイアン(綿貫)やデキスギ君(建設業)の協力を仰がないといけないと思います、つらいですねぇ~。  ホリエモンは負ける試合はしない人だと思うので今... [Read More]

Tracked on August 20, 2005 09:22 PM

» またまた、ホリエモン登場ですね! [「マイホームの夢」実現へのお手伝い『夢ネット鹿児島』~鹿...]
「ニュース」 「誰もやらないから僕がやる」 堀江社長が出馬会見  黒いTシャツとチェックの半袖シャツ。いつものホリエモンファッションに身を包んだライブドアの堀江社長は、19日午後1時半過ぎ、自民党本部で立候補表明の会見に臨んだ。 またまたやってくれました、ホリエモン! 今回のニュースも賛否両論あると思いますが、それだけ皆さん興味があるということなんでしょう。 それも、自民党本部で幹事長を引き連れて、「無所属で立候補します!」ビックリですね。 ただ、実質の自民党の公認候補... [Read More]

Tracked on August 21, 2005 12:44 AM

» livedoorライブドア堀江貴文社長郵政民営化法案賛成で自民党公認無し出馬表明 [いいかもねっと【 ニュース 】]
ライブドア堀江貴文社長が自民党からの公認は無しで衆院選へ出馬表明した。****ライブドア社長の堀江貴文氏(32)が国民新党の亀井静香元自民党政調会長が立候補する衆院広島6区から無所属で出馬することが19日決まった。堀江氏が同日午後、自民党本部を訪れ、小...... [Read More]

Tracked on August 21, 2005 04:02 AM

» ブログ紹介 [OFFICE-WORKER.BLOG]
皆さん、TBありがとうございます。 北青山で働く笑顔社長の日記 今回は郵政についての記事です。 時事を考える 時事ネタ専門ブログです。 Here There and Everywhere 亀井氏の豹変振りをみれます。 ヒゴモンズクラブ 東京の熊本県人会です。今回はホリエモンについて。 じゅんさぶちょ(の兄)日記 ホリエモン関係の記事です。 起業家精神 ホリエモン関連本が揃っています。 皆さんに負けないよう、がんばります!... [Read More]

Tracked on August 21, 2005 08:20 AM

» 小泉首相≒二代目大谷鬼次 [時評親爺]
堅苦しい政治の話題が続いていたので、息抜きにパロディ画像などを作成してみた。 題して・・・「三代小泉郵政鬼次の奴永田町兵衛」(作:時評斎親爺) ※これまで拙い当ブログに多方面かつ貴重なご意見のTBを戴いた「郵政解散・選挙関連」の記事を中心にTBさせていただきましたが、受信側ブログのポリシーやコンセプトから当記事のような主旨が不都合不適切の際は、私が送信したTBは削除していただいて差し支えありません。 稚拙なためどこか遠くのブログ街角で晒されると困ってしまうので・・・禁無断転載 です ... [Read More]

Tracked on August 21, 2005 03:27 PM

» 秋の気配 [大西 宏のマーケティング・エッセンス]
まだ昼間は残暑が厳しくいのですが、空の青が深くなり、透けたような日差しに秋を感じるようになってきました。つこの間まで勢いのよかった蝉の声ももうほとんど聞こえません。、このころになると、毎年のように夏の疲れがどっとやってきます。   さきほどまで、ぼん....... [Read More]

Tracked on August 21, 2005 10:23 PM

» 自民党が推すホリエモンについてのナルホド。 [雑談日記 (徒然なるままに、、。)]
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback [Read More]

Tracked on September 01, 2005 08:10 PM

» 郵政民営化とは本当は何なのか - 公社分割と株式売却の中身(なるほど、キーワードはホリエモンだ) [雑談日記 (徒然なるままに、、。)]
「世に倦む日日」より。http://critic.exblog.jp/33859 [Read More]

Tracked on September 02, 2005 07:32 PM

» 9/11衆議院議員選挙関連キーワードランキング [Blogleアフィリエイト]
いよいよあと10日と迫ってきた衆議院議員選挙 お宝キーワードが盛りだくさんであります。 まずはinfoseek衆議院議員選挙関連キーワードランキングから 1位 自由民主党 1712 2位 小泉純一郎 959 3位 選挙 608 4位 佐藤ゆかり 362 5位 堀江貴文 256 ..... [Read More]

Tracked on September 04, 2005 02:23 PM

« 自民=民主の連立政権誕生?(不毛の選択から) | Main | ワイドショー選挙の開幕 »