« ええもんつくりたい(プロ野球W杯) | Main | 関東で震度5弱 »

July 23, 2005

未成年の飲酒と賭け麻雀

菊間アナ:フジ社長に涙を流して謝罪とのこと、この人こういう騒ぎになって相当青くなっているとは思いますが、本気で反省しているかどうかはあっしにはわかりません、さて未成年飲酒を批判したのは国家公安委員長ですが、この人が本当に清廉潔白なのかどうか調べた方がいいんじゃないですか?

ハイ大学時代の飲酒、賭け麻雀、チョコレートゴルフ、パチンコ後の景品屋さん、ソープランドつうかこの人の場合は銀座特攻隊ちゃんとのお付き合いなるんでしょうけど、批判の言い方によってはその辺りを洗った方がエエと思います

ま正直に言ってこの辺をキチンとしているのはどこかの木偶の坊で、男としては逆に使い物にナランという見方をする人もいるわけで、本来真面目に調べることかどうかを含めてとてもビミョーですよね、でもああいう言い方されると「そういうオッサンお前はどうなのサ」と突っ込みたくもなります

《追記》
適切なコメントありがとうございます(^^ゞ、駄文をフォローいただき恐縮です<(__)>、国家公安委員長にこういうビミョーな文化を壊して欲しくないですナ、戦後赤線青線を女性議員たちが潰しましたが、何故か最古の産業は今も健在です

《追記2》
フジ男性アナ「独で買春」発言とのこと、佐野瑞樹アナウンサー(33)が同局の25時間テレビで「(相手の女性は)アルゼンチンでしたと告白、(国際試合は)惨敗でした」などと話したらしい、コレって危ないんじゃないか、捕まらんことを祈る

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« ええもんつくりたい(プロ野球W杯) | Main | 関東で震度5弱 »

Comments

ちょっとこれは軽い話題でしょう?。それこそマスコミこぞってという問題ではないと思いますが。まぁ郵政民営化を大した問題ではないという国会議員個人の見識をを大した問題として取り上げないマスコミらしい反応ではありますが。
>この人が本当に清廉潔白なのかどうか調べた方
>がいいんじゃないですか?
これは、談合を一方的に吊し上げる、情報を囮や不明瞭な情報源、そこここから買い漁るマスコミのみならず公安当局の体質そのものではないかと。
ただこの問題、核心は酒を飲ませたのが悪いのは確かですが、それが緩やかなコンセンサスとして我々の中にあると言うことではないでしょうか。つまりそれがあっても、そういったことを適切に運用してきたことは私たちの文化なのではないのかと。危険な考えではありますが、そこが本質だと思います。古い話になりますが、宇野宗佑は、女性問題で総理をクビになりましたが、健康的な男性としては、当時フィクサー的存在だった竹下、金丸の裏金で征爾を動かそうとする人間よりはるかに男らしいと思ったりもします。

Posted by: yurikamome122 | July 24, 2005 09:26 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 未成年の飲酒と賭け麻雀:

» 収穫の多かった欧州旅行から帰国 [僕の伝言板 http://www.kcc.zaq.ne.jp/happy-retire/]
2週間の旅からきょう帰国した。自由気ままな旅だったが、ほぼ予定通りで毎日が充実。旅先では汗をかいた覚えがかなったが、帰国と同時に大汗が噴出した。旅先のネットで知った国内ニュースといえば、特に目に付いたものはなくて安泰だったが、海外ではロンドンのテロ。特にBBCは見るたびに生中継で緊張感あるレポートが続いた。ミラノ空港で久しぶりに手にした朝日と日経の国際版は「中国の人民元切り上げ」が大々的に報道されていた。中国はどう変わるのか、今後も目が離せない。 一年前から始めた旅の計画は、スイスに滞在する古い友人... [Read More]

Tracked on July 23, 2005 01:48 PM

« ええもんつくりたい(プロ野球W杯) | Main | 関東で震度5弱 »