野球とソフトボールが落選(ロンドン五輪)
ロンドン五輪、野球・ソフトボール落選…IOC決定とのこと、来年3月にW杯の実施がまがりなりにも決まり、米メジャーリーグと日本のプロ野球が本腰を入れていない野球の落選は仕方がないと思います、でもソフトボールの落選は痛い、やっている選手の励みがなくなってしまいます、サッカーかラグビーの小さなスタジアムを使ってでもできないんですかね、まいずれにしてもアマチュアとか謳っても陸上も水泳も皆さん実質プロですからねぇ、何が入るんですかゴルフ、7人制ラグビー?でテニスも残っているの?あっしはシンクロナイズドスイミングのソロを復活させて欲しいと密かに思っています
《追記》
TBありがとうございます、野球はヨーロッパだと造った球場の後処理に困ると聞きました、野球はアジアと北中米開催の時に実施すればいいと思います、ハイ開催国が独自に2種目程度選んで実施してもいいんじゃないかという考えです、英国開催のオリンピックでクリケットをやるのも面白いと思います、コレってローカルで相当に盛り上がるんじゃないでしょうか
で韓国の崔熙渉ら8人-球宴の本塁打競争出場とのこと、崔選手は本塁打競争のみの出場とか、なら松井が出ればいいのにと思う日本人w
《追記2》
私はオリンピックではアマであれプロであれ世界最高峰の試合を観たいのです、その点で言うとソフトボールは合格ですが、野球、サッカーなどは失格です、冷たい言い方をするようですが、レベルの低いアマチュアの野球、23歳以下限定のサッカーなど観たくもありません、野球もどうせ行くなら1チーム2名という制限を入れず、シーズンを中断してでも今のプロとアマから本当にベストの24人を送らないと出る意味はありません、ラグビーも7人制ならいらない、でも正直空手は観たかった、そう思います
The comments to this entry are closed.
Comments