朝日新聞様が世界の8位w(エッヘン)
世界の新聞ランク、1位は英フィナンシャル・タイムズとのこと、ニューヨークタイムズが6位に落ちてウォールストリートジャーナルが2位に入りました、これを何で朝日新聞様が記事にしてるかといえば、ズバリ朝日新聞様がなな何と8位に入られたからです(エッヘン)、凄いですねぇ世界の8位ですよ8位w、IMH(国際メディア支援)という機関が調べた結果だそうです、う~ンどう思われますか、あっしは世界中の有識者と言われる方に節穴が多いんだなということだと思います
では日本の意見を代表している新聞はなんでしょうか、産経新聞とか朝日新聞ではないですよね、あっしは毎日新聞ではないかと密かに思っているのです、違う購読者が一番多い読売新聞ダですか、イヤイヤ日本の賤民のみが拝む日経新聞ダですか、そうなるとマスコミは信用できないというトコに落ち着きますナ、何で?だって一番エライ人がナベツネとか鶴田とかいうアフォな爺たちじゃないですか、トップが駄目な会社は信用できません(キッパリ)、ところであっしの愛読紙日刊ゲンダイの皆様の評価は如何なんざんしょうか?ボロクソ、どうせそうだと思いましたぁ、でも朝日新聞様よりマシだと思いま~ス
《追記》
TBありがとうございます、ドイツの選民が読むのがフランクフルター・アルゲマイネですか、上の3つは全部経済新聞ですな、ようやっと4位のルモンドが普通紙デス、となると朝日に替わって日経が入らなアキマヘンナ
《追記2》
コメントありがとうございます、「日本は階層社会じゃない」とのこと、確かに硬直した欧州よりましですが、日本もだいぶ階層化してきたなと感じています
《追記3》
コメントありがとうございます、朝日新聞が「もっとも優れた新聞」とのこと、だとすると悪い冗談ですナ
《追記4》
コメントありがとうございます、面白いですね、で「フィナンシャル・タイムズ」が第一位なのは衆目の一致するところのようです、誰かがWSJはブッシュ偏向で柔軟性に欠け、これはブッシュ嫌いのNYタイムズも逆の意味で一緒、で日本の場合は日経>朝日というわけでもない、日米のマスコミも政治と同じで不毛の戦いなんだと揶揄していました
The comments to this entry are closed.
Comments
こんにちは
コメントどうもありがとうございます。
日本経済がボロボロ、なんたって株価は13年間常に1割下がってきたので、
日経がランクインするのは、ちょっと無理かもしれませんね。
私は、日本は階層社会ではないので、どの新聞も大して変わらない・・・そんな気がします。
Posted by: shun@娑婆に出る | July 07, 2005 10:59 AM
「国際的に販売されている新聞」が条件になっているようですけど・・・。
それに、選ばれるのは「もっとも優れた新聞」であって、「最も国の意見を代表している新聞」ではないでしょう。
Posted by: wingless | July 09, 2005 12:28 AM
国際メディア支援でググって見るとあら不思議。
日本メディア支援でググって見るとあら納得。
朝日トリックと言いましょうか。
Posted by: ちょっと通りますよ | July 13, 2005 12:57 PM