自ら黄昏を呼び寄せるユニクロ
ユニクロ玉塚社長ついに降格、わずか3年柳井氏復帰(業績伸び悩み荒療治)とのこと、ユニクロの柳井さんが我慢できずに社長に戻るようです、これはあっしの感に過ぎませんがコレでユニクロは駄目になるような気がします、ハイこの頃のユニクロだいぶ良くなっていたなと感じていたからです、この3年の業績自体も特に悪いとは思っていません、次の飛躍への踊り場だと理解できます、正直柳井さんが何を焦っているのかよくわかりません、だからキアコンの沢田さんのような有能な方が去っていくのだとも言えます
それと玉塚さんに替えて別の人を立てるのならわかりますが、ご自分が戻られるとはネ、「自ら黄昏を呼び寄せるユニクロ」そんな感じです、お2人の間で経営方針について何らかのいさかいがあったものと思われますが、こういう形で復帰するなら若い奴に経営を譲ったらアカンと思います、皆様はどう思われますか?ま柳井さんの次の一手でわかりますが、ご自分が駄目で譲ったわけですから、正直あまり期待していません
《追記》
柳井さんと玉塚さんの会見をみました、柳井さんは玉塚さんの指向する安定成長路線は望まないと言っていました、上手く行くかもしれませんがギャンブルだと思います、残念です
《追記2》
コメントありがとうございます、「ダイエーのようにならなければいいですが」とのこと、そんな感じがしないでもないですよね、業績が急上昇してから凄く能力の高い人材が集まった会社です、でも上の人材は意外なほど育っていないのかなぁ、とにかく玉塚さんを更迭したことにかなり違和感を感じています
The comments to this entry are closed.
Comments
ダイエーのようにならなければいいですが。
Posted by: yurikamome122 | July 18, 2005 04:54 PM