« グリーンスパン議長の退任 | Main | デジカメのコモディティ化 »

May 20, 2005

次世代DVDの統合が暗礁に乗り上げる

DVD交渉「白紙に戻ったも同然」 松下電器社長が見解とか次世代DVD:電機業界の2陣営、規格統一交渉不調にと出ました、次世代DVDの統合は技術的な面でも難しいところがあるようですネ、私は映画などの映像ソフトをDVDという媒体を通して販売するという形態はいずれなくなるだろうと思っています、はいおカネを出して自宅のHDDにダウンロードするか、観たい時に外部のサーバーに接続するようになると思います、ということはDVDは個人が撮った映像をバックアップすることくらいしか役割がなくなる、このように私はみています、ということは次世代DVDの存在意義はどこにあるんだろうと正直に思います、どう思われますか?

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« グリーンスパン議長の退任 | Main | デジカメのコモディティ化 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 次世代DVDの統合が暗礁に乗り上げる:

» またも暗礁に、、次世代DVD統一への道 [GEフリーク★Bの別館withDIARY of A MADMAN]
東芝次第だって。。。。統一はして欲しいがハイブリッドの可能性探るのは、、、記録層の違いをを両方読める感じで、今から新たに統一は難しいのではどちらかが、かなりの痛手を被りそうだしPS3のブルーレイの概要が超公式発表した後だしSONY&松下は強い位置に居る...... [Read More]

Tracked on May 21, 2005 10:18 PM

« グリーンスパン議長の退任 | Main | デジカメのコモディティ化 »