根競べに幸いあれ
毎日MSNニュースによると新ローマ法王:ドイツのラツィンガー枢機卿団長に決まるとのこと、78歳だそうです、う~ンちょっとご高齢ですね、今のところ健康には問題ないと思いますが、60歳台の方から選んだ方がよかったと思います(←余計なお世話でした m(__)m)、法王名は「ベネディクト16世」に決まったようです、ベネディクトというとモーツァルトのレクイエムの中のベネディクトゥスを思い浮かべます、イタリア語つうかラテン語なのでしょうが幸あれというような意味だそうです
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 根競べに幸いあれ:
» 新法王決定 [パリポリ噺]
19日午後(イタリア時間)コンクラーベが終了し、新ローマ法王が決定したそうだ。 [Read More]
Tracked on April 20, 2005 03:41 AM
» イタリア ドイツ イギリス [Star Prince JUGEM]
ローマ法王がドイツバイエルンの人に決定 最近ベルリンとは違う面で注目のケルンという英字紙の記事を見たことがありましたが78歳と高齢だが短期間で妥当な選択に落ち着いたのでしょうか ドイツ人の法王は11世紀以来 イタリアの政局は混乱が続いていますが 昨日は三越で開始されたイタリア展に行きエスプレッソを楽しみました イタリアの炭酸水をおみやげにいただきました ワインも数多く販売されていました イギリスは7年来のインフレ率でドイツZEWは悪いが米国株式反発してもドルPPI大幅上昇で弱い
... [Read More]
Tracked on April 20, 2005 05:39 AM
» 新教皇決定のお話 [だんなの屋根裏部屋]
ローマ教皇選挙である「コンクラーベ」が思ったほどの根競べにならずに完了しました。個人的には「根競べ」というから1週間近く枢機卿の方々が缶詰になるのではと思っておりましたが。(というより今回はカトリック信者の多いブラジルから、それとも本家イタリアからという下馬評があったので)
新教皇はドイツ出身のラッツィンガー枢機卿、ベネディクト16世です。78歳でドイツ出身では1000年ぶりとのこと。今回は「空飛ぶ法王」とも言われたヨハネ・パウロ2世の後継ということで、世界各国の積極的な遊説路線を転換するという意... [Read More]
Tracked on April 20, 2005 03:10 PM
Comments