« 記者失格&反日のはねっかえり | Main | ホリエモン和解(グリーンメーラー逃げ切り?) »

April 16, 2005

反日デモについて

中国反日デモ:5000人が日本総領事館目指し行進 上海とのこと、デモそのものは日本も過去に70年安保などを経験してますから問題はないと思います、むしろ中国語のWebサイト、ブログなどで日本の考えを伝えるいい機会と思いたい、中国に誤った反日教育の過去があったということを冷静に伝えましょう、日本大使館に投石するような暴動が起こらなければ、馬鹿なはねっかりがでなければ、懸念はそれだけです

《追記》
上海の反日デモ、1万人規模に・一部が投石とのこと、「警察が破壊活動を制止していない」というのは残念です、不幸なことが起こらなければと懸念されます、中国の警察は破壊活動だけは制止すべきです

《追記2》
中国反日デモ:各地で拡大 当局の想定超える現実示すとのこと、「インターネットなどを通じ外部の世界や情報に接する」ようです、中国語のできる方は是非日本から情報を発信してください、今は反日ですが事実を知れば中国が変わりますよ!!

大誤在中国歴史教育

↑僕がいえるのはこのくらいです m(__)m、あってますか?

《追記3》
上海反日デモ:日本企業の間に戸惑い広がるとのこと、「「どんなコメントを出しても、ネット上で意図がゆがめられてしまう」(ある日本企業)と無力感を募らせており、じっと嵐が去るのを待つしかない状況だ」と書かれていますが、そりゃ時間はかかりますよ、相手は徹底的な反日教育をすりこまれているわけですからネ、直ぐに信用するわけないじゃないですか?

人気ランキングはどうなっているんだろう?

|

« 記者失格&反日のはねっかえり | Main | ホリエモン和解(グリーンメーラー逃げ切り?) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 反日デモについて:

» 上海で1万人反日デモ [SAMURAI BLOG - S-Iさんのブログ - SAMURAI WEB]
サンケイ新聞は、 「歴史歪曲」訴え偽善/アジアの強国誇示 各国メディア、中国批判大勢 と題して、海外メディアの報道を紹介している。 これらのメディアが言っている 「中国自身の歴史の歪曲の度合いは、日本よりもはるかに大きい」 「日本の戦後の平和主義や...... [Read More]

Tracked on April 16, 2005 10:07 PM

» 10日中国浙江省東陽村で3万人暴動、化学工場の公害問題で [日本の中心で、馬鹿を叫ぶ!]
北京で約2万人の反日デモがあった10日、浙江省の村で化学工場の公害問題を巡り村民 [Read More]

Tracked on April 16, 2005 10:43 PM

» 反日、大いなる妬み [MAC'S GADGET]
今日も、中国各地で反日デモが行われた模様です。今回は上海でも行われ、一部が暴徒化したとのこと。 外国人慣れし、田舎者とは違うんだぞ!という気位の高い上海でも行われたのは、少々意外でしたが・・・ 今回の一連の騒動、多くの方が書かれたり、識者の見解でも述べ... [Read More]

Tracked on April 17, 2005 10:34 AM

» 拡大か鎮静化か、中国反日デモの今後 [U.S.O.Today 日本語版]
北京から始まった中国の反日デモは、4月16、17日には全国各地に広がり暴徒化し、まるで燎原の火のようだ。 我々USO国民には、1960−70年に掛けて日本全国で繰り広げられて反米デモと、二重写しに見える。 当時の日本もから40−50周遅れて、今中国はひた走っているのだろう。 昨夜、中日両国の外相会談が行われ、冒頭日本側の町村外相がデモの鎮静化と被害補償を要求したが、中国の李肇星外相は責任は日本側にあるとの認識を示し、謝罪と補償を拒否... [Read More]

Tracked on April 19, 2005 04:26 PM

« 記者失格&反日のはねっかえり | Main | ホリエモン和解(グリーンメーラー逃げ切り?) »