戦争の恨みは根深い
米反日デモ:日本総領事館前に1000人集結 ロスで初とのこと、彼らは暴力行為こそないけれど、反日教育がアメリカでもとれないのでしょうか、ヨーロッパではドイツ出身のローマ法王が幼少のころナチの少年隊に入っていたことが蒸し返されているらしいです、当時は全員加入で逆に入っていないと虐待される有様だったというのが事実なのですが、なんか戦争の恨みは根深いですね、イギリスのサンとかいうこちらの夕刊フジ、日刊ゲンダイにあたる大衆紙の記事です、そしてこういう記事を書くとなさけないけどどこでも新聞が売れるらしいんですワ、もう戦後60年経っていますのでいい加減にしろ言いたいんですが、こういうのがあると言われる方は萎えますよね、こんなことだから昔は戦争の繰り返しだったと思うわけです、現在もパレスチナ、チェチェン、カシミールなど、世界のいたるところでいまだに小競り合いがあります、もし今核の抑止力がなければと思ってしまいます、こんなモンに抑止されたくないんですけどネ
« 民主党敗北 | Main | 尼崎列車脱線事故 »
The comments to this entry are closed.
Comments