やっぱり骨抜き(郵政の民営化)
骨抜き骨抜きってよく言われますが、郵政民営化の最終案をみるとみるも無残な骨抜きです、まったく期待してませんでしたけど、株の持合い何て認めちゃイカンですワ、それこそ骨なんじゃないですか、予想通り泰山鳴動して鼠一匹の図ですね、まこんなモンに大量の高給取り(←議員さん)の時間を浪費していたのかと思うと残念ですね、ヤルならヤルでもっとビシっとやらんといけません、大事な法案の審議はおざなりだろうし、いろんな意味で国民の損害は凄いですよ
《追記》
コメントありがとうございます
早速直させていただきますm(__)m
The comments to this entry are closed.
Comments
泰山は鳴動
雷同するのは付和ですね。
まあ、大の大人が集まっていながら、
しっかりしていないということかな
ふわらいどう 1 【付和雷同/附和雷同】
(名)スル
自分にしっかりした考えがなく、他人の意見にすぐ同調すること。
Posted by: 小人閑居 | April 26, 2005 10:29 AM