ホリエモンが仕事をできない(T_T;
ネットでいろいろな人の文章を読んだり、いくつかテレビを観たけど、北尾さんが出てきた時点でなんかジエンドみたいだなぁ、最終的には明日の会談次第なのだが、ヤフー何するものぞと喋った時点でヤフーの井上さんの怒りもかってるみたいだし、フジ・サンケイが北尾さんに泣きついた時点で終りなのかなぁ、確かに彼がジャーナリズムはいらないと言ったのはよくないのはわかっている、今働き盛りの30代の同世代を元気付けるためにも、あの行動力を生かして仕事をして欲しかったのだが。。。
《追記》
コメントありがとうございます、「雑音が多すぎて不愉快です」とのこと、おっしゃる通り、TBいただいた方の言う通り「若手の経営」をみたいものです、54歳の爺はスッコンデろ!!(←ゴメンナサイ、やっぱりこの方は恐いです、逆らえませんm(__)m)
《追記》
TBありがとうございます、昨日購入済みですv(^^)v
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference ホリエモンが仕事をできない(T_T;:
» 堀江貴文・北尾吉孝の会談が焦点なのだろうか? [Espresso Diary@信州松本]
堀江貴文と北尾吉孝との会談が、焦点なんでしょうか?私は違うと思う。堀江貴文はニッポン放送の大株主であり、そのニッポン放送の社長は亀渕昭信です。したがって、ま... [Read More]
Tracked on March 28, 2005 12:46 PM
» 新うつ治療法、死にたくなったら「ライブドア」 [横浜よろず研究所]
最近うつ病の増加が止まりません。特に小泉政権になってから、中小企業の破綻などで自殺者が3万人突破しても、何も厚生労働省は目立った対策をしてくれません。特に教職員 [Read More]
Tracked on March 28, 2005 12:50 PM
» 竹島を占拠している韓国を悪く言えるのか? [★★こころのままにっき★★]
■株主の問題
株主がないがしろにされ続けてきたことを受け、小学生の頃から株や日本経済について学んできた村上世彰氏が、ないがしろにされ続けている株主の権利を主張... [Read More]
Tracked on March 28, 2005 11:26 PM
» ライブドア vs フジテレビ、 Fed利上げ観測 [香港発 生活事情 なんでこうなるの?]
3/23rd (3/29th追加)ライブドアvsフジテレビ 泥沼化しそうな雲行き。どうなるのでしょうか。(「ポイズンピル(毒薬)」はともかく配当を吊り上げるとの... [Read More]
Tracked on March 29, 2005 06:17 PM
» ニッポン放送・フジテレビ株をソフトバンク・インベストメントに貸出 [かねぴ〜主任の徒然記]
マスコミで再三報道されて、だんだん「劇場型企業買収」とでも呼ぶのがふさわしくなってきた感のあるライブドアのニッポン放送株買収問題。23日にニッポン放送株の新株発... [Read More]
Tracked on March 29, 2005 08:44 PM
» 渋谷で働く社長の告白 [ゆもとまさのりのココログ]
ホリエモンの盟友、藤田晋氏のニュー著作。お勧め。 私は奥菜恵のファンでした。オキ [Read More]
Tracked on April 06, 2005 03:30 PM
» ホリエモン、なんとなく閉塞感。2005年4月6日(水) [ゆもとまさのりのココログ]
ホリエモン、4月2日のNHK出演よかったですよ。なんかホリエモン一気に有名になっ [Read More]
Tracked on April 06, 2005 03:30 PM
Comments
ホリエモンに仕事をやらせてあげましょう。
利益が上がらなかったら、株価は下がります。
そのときはめちゃくちゃに貶しましょう。
経営者も退任するでしょうし、新しい株主が買い取ってくれます。
雑音が多すぎて不愉快です。それだけ既得権を持っている人の力が絶大なものなのでしょう。タレントまでしゃしゃり出てきて躍っているのは、見てて不愉快です。
Posted by: ちゃんぽん | March 29, 2005 06:20 PM