« 飛翔?楽天イーグルス | Main | 想定内(今年の流行語大賞) »

March 19, 2005

不良少年対策

日経NETに「少年の不良行為に注意、大人の1割だけ・内閣府調査」とでました、喫煙などの不良行為をしている少年を見つけた場合、きちんと注意する大人はわずか1割なんだそうです、確かに私も電車の隣にiPODなどで音楽を聴いている人が座りうるさかったら、まずチラとどういう奴かみて、ちょっとキレそうな奴だなぁと思ったら、なんにも言わないですね、そしてうるさくて耐えられないと思ったら席を立って別の車両に移ります、どうしたらいいんですかね、ま、自分が知っている人間にはちゃんと言いますけどね、ソイツが外見上どんな怖そうな奴でもネ(←当たり前じゃ、つうかそういう不良行為をする奴が知っている人間にはいない)

《追記》
コメントありがとうございます、「そんな事で刺されたくないもの」とのこと、皆そう思ってます、昔と違って他人様の子供も自分の子供と同じという意識がないと、既に10数年前に言われた経験があります

|

« 飛翔?楽天イーグルス | Main | 想定内(今年の流行語大賞) »

Comments

トラックバックありがとうこざいます。
ソウですよねーなかなか注意出来ないですよね。
そんな事で刺されたくないもの。

Posted by: mino | March 20, 2005 01:22 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 不良少年対策:

« 飛翔?楽天イーグルス | Main | 想定内(今年の流行語大賞) »