雑感(ホリエモン&若者)
いろいろ言動を見聞きする限りですか、なんだか堀江さんって大したことないなぁと思っています、でも、日枝さんにこのままやらせるよりは ”遥かに” 面白いからやらせてみようっていうのが、僕の素直な今の印象なんです、堀江さんがフジというメディアを生かせなかったとしてもそれはそれでいい、誰か ”別の奴” が後を続けてまた ”新たな試み” をしてくれるでしょう、それが ”活力” になります、ニッポン放送の社員も中高年を中心に変わるのが恐い、給料下がる可能性があるからイヤダと言ってるだけでしょ、総論賛成、各論反対みたいなものです
昨日あのNHKのクローズアップ現代で、高橋源一郎さんが若い奴がネットの力で文章力をつけてきたと言っていました、この頃の ”若造なかなかやるな” と俺は密かに感心してます、特にオンナども(女性たちの誤り (^^;)がいいネ、このことは国会にはびこる老害の爺たちをみると特に感じます、森さんとか片山さんとか、その珍妙な発言にはあきれるばかりです、昔は頭が良かったんですからちったぁ考えて喋って欲しいですワ、 ”ムラに入る” ということは恐ろしいですねぇ。。。
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 雑感(ホリエモン&若者):
» またも負けたかホリエモン [徒然草・早島版]
富士テレビが日本テレビの株を公開買い付けする騒動に、一応の見通しがたつように [Read More]
Tracked on March 08, 2005 03:02 PM
» ライブドアVSフジテレビ [RAN Blog]
すっかり持ち株比率の問題でメディアも騒いでますが今期の株主総会で役員が任期を迎 [Read More]
Tracked on March 08, 2005 09:33 PM
» 既存メディアVSほりえもん [Things I Said Today]
昨夜のニュース23を観たけど…
ほりえもん、筑紫哲也氏なんかにニュースやジャーナリズムのネットやBlogにおける有用性をいくら説いても無駄だよ。
この人は「... [Read More]
Tracked on March 09, 2005 02:49 PM
» フジテレビ ニッポン放送株に対する公開買い付けで36.47%に [星を見る人]
フジテレビが、ニッポン放送株の36.47%を取得。
株式保有数が3分の1になると
株主総会で取締役の任期途中の解任や
定款変更、合併などの重要案件に対... [Read More]
Tracked on March 09, 2005 07:32 PM
» ライブドアとフジについて [1喝たぬき]
ライブドアの堀江社長について philosopractical chaosmos の主催者が、「堀江社長は単純に連結子会社を増やし、フジテレビとの提携をして業... [Read More]
Tracked on March 09, 2005 11:36 PM
» アンフェアな国。フジとライブドア。 [1喝たぬき]
「As mind is suitable」さんのブログに萬晩報さんのブログが紹介されている。
また聞きの紹介で悪いが、紹介させてもらう。
━━━━━━━... [Read More]
Tracked on March 10, 2005 06:49 PM
Comments