ホリエモン、ゲームは止めろ!!
ホリエモン、ライブドアの堀江さんに対して何故かシンパシーを感じない、近鉄球団買収でも、高崎競馬買収でも何故か彼が関わると現実味がない、今回の間接ではあるがフジサンケイグループ買収も正直彼が成功するイメージがわかない、何でだろう、もちろんフジの日枝さんは株式上場の意味をご存知ないようで言語道断である
それに対して、孫さんには目茶シンパシーを感じる、なくなってしまったけどナスダックジャパンは世の中を変えた、あれで日本がどれだけ救われたか計り知れない、小泉さんなんか何もしてないと一緒だ、郵政民営化なんかで何が変わるというのだ、貴方にはもっとやるべきことがたくさんあるだろ、時間をもっと有効に使ってくれ、国会議員にも無駄な時間を使わせるな、Yahoo BBも世の中を変えた、これだけブロードバンドが行き渡ったのも彼の功績だ、次はプロ野球とケータイか、何をしてくれるか楽しみだ
ホリエモン、やってることが小さくないか、夢はでっかく持つもんだ、もっと大きな絵を描け、ゲームは止めろ、寝屋川の17歳の少年と一緒だ、世の中をいい方に変えてくれ、ホンマ頼むワ!!
The comments to this entry are closed.
Comments
> フジの日枝さんは株式上場の意味をご存知ないようで
それは論点が違うと思う。
フジが実際にやっていたことは、株式の公開買い付け。
問題は、あれがライブドアでなくても、同様のことをできる企業があったし、それは制度上の不備ということ。
重要なのは、それを仕掛けてくるような、企業倫理が完全に喪失している(モラルハザード)の企業に対して、フジが怒ったということであって、
上場についての理解うんぬんではないとわしは考える。
Posted by: てつ | February 27, 2005 12:02 PM